マガジンのカバー画像

あーゆるNurseのその他の記事

25
アーユルヴェーダだけでなく、日々の発見や気づきなど、割とプライヴェートな内容の記事
運営しているクリエイター

#アーユルヴェーダ

出張アーユルヴェーダ教室in徳島県OLUYO アーユルヴェーダなトークショー

内容をアレンジしました! オイルと私とセルフケア講座 種子島でアーユルヴェーダを伝えて…

Re:riseNews インタビュー掲載

こんにちは! 2023年年末にRe:rise の熊倉さんにインタビューしていただき 私の夢やビジョン…

「好き」や「興味」 心の動き

みなさんこんにちは! Rieです。 いつも読んでいただきありがとうございます。 私は普段、朝…

赤米とナッツのオートミールクッキー(レシピ覚書)

【材料】 ギー 80g 砂糖 30から50g (私は黒糖使用。甘味の量は調整してください) 卵 …

Ayur Nurse Apartment(オンラインコミュニティ)

こんにちは! Rieです。 10月15日から31日までオンラインコミュニティのメンバーを募集…

全ては音(波動)

こんにちは! あーゆるNurseのRieです。 こちらの記事はnoteとスタンドFM Podcastと連動してい…

相手(目の前の人)も自分の一部

こんにちは! Rieです。 この前出会ったお姉さんが言っていた言葉 「施術するときに相手の体も自分の一部だと思ってケアする」 が とーっても印象的で、心に何度も反復していました。 だってその通りで、時に忘れがちな大事なことだから。 ヨガやアーユルヴェーダでは 私たちは、個々に肉体と心を持っている感覚があるから これは「個」、「私」と思い込んでいるけど 本当は一つなんだという考え方があります。 そしてレイキでは、「共鳴」を考えます。 誰かと意気投合するのも、何か

#133 物事がうまくいかない時の対処法(Radio)

ラジオ  お便り ありますよね。 もどかしい時。 悩んで悩んで考えて、そのループをぐるぐる…

自分にアヒムサー(非暴力)

みなさんこんにちは!Rieです。 この記事は私の覚書的なものです。 タイトルのこの言葉はヨガ…

ピンチの時…

こんにちは! Rieです。 先週、超現実的な、めちゃめちゃ物質的なことに心揺さぶられる出来事…

改めて自己紹介

こんにちは。 あーゆるNurseのRieです。 最初の自己紹介の記事はこちらです。 この記事の翌年…

2023年 始まりました!

おはようございます。 あーゆるNurseのRieです。 10年ぶり?に実家で年末年始を過ごしてい…

2022年 まとめ

最近、西洋占星術を勉強しています。 これは、アーユルヴェーダのエネルギーの見方と繋がりま…

シャーラFM ゲスト出演しました!

こんにちは。 あーゆるNurseのRieです。 みなさん、いかがお過ごしですか? 今日はお知らせです。 アーユルヴェーダのPodcast番組 YumikoさんとKyokoさんのシャーラFMにゲスト出演させていただきました。 12月22日(水)木星が牡羊座へ移動したこの日! なんだか縁起がいいなぁも感じています。 前編はYumikoさんと医療現場のお話、 後編はKyokoさんと睡眠や瞑想のお話をしています。 Instagramでもご紹介していただきました! 今日