見出し画像

「考えすぎてしまう」ことを考えすぎるのはやめよう

「考えすぎだよ」
「ウジウジしてないで、はっきりしなさい」
「黙っててもわからないでしょ」
「寝て忘れなさい」

私がずっと昔から言われ続けてきたことです。
今でこそ気が強くなっていろんな言葉を使えるようにもなり、自信がついてきましたが、
昔は思っていることを言語化する能力も低く、また、共有できる人も少なかったため、一人で悶々と考えてこんでばかりでした。

一番はやはり人間関係のことでしたが、それ以外にも趣味のこと、小説の内容のこと、将来のことなど、子供なりに色々と考えていたように思います。

小学校~中学校では、悩みすぎて、神経性胃炎というストレスからくる胃の不調にも悩まされたこともあり、
食欲がなくなってご飯が食べられなくなり、胃がムカムカする、胃が痛くなる、などの症状がありました。

「神経のことやねんから、気にするほど余計悪くなるねん。もう悩むのやめなさい」
母にこう言われたのですが「考えるのをやめるためにはどうしたらいいのだろう?」と考えすぎて、かえって悪化しました(笑)

時の流れとともに悩みが解消され、今は体調を崩すことはなくなりました。
だからこそ今おなか一杯食べられることが幸せだと感じて、つい食べ過ぎてしまうわけですが・・・

それでも、つい色々考え込んでしまう癖は治らないままです。

「根暗だね」
「ネガティブになるのやめたほうがいいよ?」
「とりあえず寝て忘れたらいいよ!」

今でもよーーく言われます。
(というか、寝たくても寝られないから困っているんだが?って感じなのです。そういうときにこの励ましは結構きついものがありますね)

でも最近は、考え込んでしまうことについて、考えすぎるのはやめました。
そのぶん、どのように考えたら、より良い方向に進めるのだろうか?というように、考え方を意識するようになりました。
むりにポジティブ思考になろうとするとかえってしんどくなるので、「ネガティブでもいいじゃん」と受け入れることでかえってポジティブになったような気もします。

考えすぎてしまう人は、もう諦めてしまったほうがいいかもしれないです。
自分なりの思考法を身に着けて、考えてしまう癖を上手に生かしたほうが楽に生活ができると思います。
今後、「こういう考え方をするといいかも」と気づいた点についても、投稿できればな~と思っております。
こういうやつもいるんだな、と思ってもらえれば幸いです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?