見出し画像

現実の母親・理想の母親 心(シン)時代のDignityMother -すべてのママたちに贈るメッセージ-

こんにちは。りえです。

今日は、私が共同代表をつとめるジーニマムプロジェクト(https://jeigrid.co.jp/genimum/)主催のイベントをご紹介✨

ジーニマムプロジェクトは、「Dignity Mother 女性性を開花させる」プロジェクトです。女性性とは尊厳のこと。世界基軸教育により、お母さんいじめ文明を終わりにさせ、癒し、開花させ、今までにない新しい人生・関係性・職業をクリエイトする。それを実現するコミュニティです。

そして、10月8日から開催される国際カンファレンスにも出展が決定しました。当日は、令和哲学者のNohJesu氏や、4児の母であり、ジーニマミストの花輪稚佳子さん他、素敵なゲストをお招きし、参加者のみなさまとこれからつくりたい人生や未来について深めていきたいとおもっています!

以下、案内文です。

**********
少子高齢化が進む現代。
誰もがお母さんから生まれているにも関わらず、現代は”お母さんいじめ文明”と呼べる状態にあることはご存知ですか?
出産をすることで、働くことへのハードルが上がったり、社会から切り離されるように感じたり、様々な角度で、お母さんをいじめる構造の社会になっています。
そんな中「ママをやめたい」というテーマの本や映画が日本のみならず、世界中でヒットしています。
世界のどこよりも少子高齢化のすすんでいる日本は、お母さんいじめ文化の最先端とも言えるのではないでしょうか。

私たちジーニマムプロジェクトは、頑張っているお母さんを癒やし、みんなが憧れる存在として”DignityMother”へと進化させます。
また性別も年齢も関係なく”DignityMother”として活躍できる人を増やしたいと考えています。
その秘訣はシン技術による新しい人間関係能力!

当日のイベントは二部構成で
第一部では”DignityMother”チェックやワークを準備してお待ちしています♪
第二部では真の女性性提唱者NohJesu氏にもご登壇いただきます!

◆こんな人にオススメ
・妊娠、出産、子育てについて悩んでいる
・関係性に対して不満を抱えている
・出産はしたいが経済的に不安を感じている
・自分がお母さん(お父さん)になれるか心配
・女性が安心できる社会をつくりたい
・少子高齢化について問題意識を持っている


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?