見出し画像

許すより、流そう

人を許すとか、許せない自分を許すとか。

どうやらよりよく生きるためのお作法らしいのだけど、わたしにはどうもしっくりこない。

「許す」ってちょっと上から目線を感じる。

神様仏様といった人間の遥か上をいく存在のみに許される行為な気がしてならない。少なくともわたしはちっとも偉くないし、立派でもない。たとえ矛先が他人様じゃなくて自分に対してでもやっぱり気持ち良くはない。

じゃあどうする?このはらわたが煮えくるおもいは。

わたしは「流す」。

許せない気持ちを抱えて生きるのはしんどい。表情は暗く、波動も重くなる。そしてそのまま負のループに陥いる。これではせっかくの人生が台無しだ。もちろん許してはいけない行為も世の中にはあるだろうけど。そこが難しいのだけど。

それでもとりあえず流そう。そして切り替えよう。

夜のバスタイムはうってつけ。シャワーでもいいけど湯船に浸かるとさらに効果があると信じている。だから一年中バスタブに湯をはる。

許そうと力むより簡単。

許すより流す派です。


憧れの街への引っ越し資金とさせていただきます^^