見出し画像

リディ部〜社会問題を考えるみんなの部活動〜 noteが始まります!

(※「リディ部」は2022年12月末をもってサービスを終了するため、現在は新規部員の申込受付を行っておりません)

「リディ部」公式noteを立ち上げました!
こちらの記事では、まずは自己紹介として、リディ部とは何なのか、このnoteでは何を発信していきたいのか についてご紹介させてください。

「リディ部」とは何か

リディ部〜社会問題を考えるみんなの部活動〜 通称「リディ部」は、私たちリディラバが2020年5月から始めた、社会課題を知り、解決に取り組むトップランナーや共に学ぶ仲間と出会いながら、みんなで社会を良くしていくための部活動です。(リディラバの自己紹介はこちら!)

毎週開催しているオンライン勉強会や 社会問題に特化したメディア「リディラバジャーナル」で日本中の社会課題を学んだり、100人以上の多様な部員たちと交流したり、さらには社会を良くするためのプロジェクトを新しく立ち上げたり。
社会を良くするために、部員みんなで 日々社会課題について学び、議論し、課題解決に貢献できる方法について語り合っている、そんな部活動です。
(オンライン勉強会の開催テーマはこちらからご覧ください!)


リディ部はこんな想いから生まれました

リディ部は2つの想いから生まれました。

私たちリディラバは、10年以上に渡り、350テーマ以上の社会課題を調査し、スタディツアーやメディア、カンファレンスを通じて、多くの人に社会課題を知ってもらう機会を作ってきました。
総勢10000人以上の人たちとの交流を通じて感じたのは、社会課題を継続的に、みんなで一緒に学んでいく場所がないということです。

同時に、社会を良くしたいと思っているのに、普段はその思いの行き場が無いこと、社会を良くしたい人たちが、今の世の中で少し肩身が狭い思いをしてしまっていることを感じています。

そのような人たちが社会を良くしたいという思いのもとで集まれば、社会へ向き合う孤独感を解消できるのではないかという想いがあります。


また、今の日本にはリーダーに資源投入を促すようなフォロワー、つまり社会化を担う人が少ないと思っています。

リディ部を通じて部員の皆さんと共に社会問題へのフォロワーの輪を広げ、

そのようなフォロワーのコミュニティを作りたいという想いもあります。


このような想いから、私たちリディラバの10年間の経験やネットワークを活かして、ここでしか得られない学びと繋がりが手に入る「部活動」を新たにつくりました。

詳しく知りたい方はこちらへ!👈

このnoteのこれからについて

このnoteでは、勉強会の内容レポートや部員・マネージャー紹介など、部活動の様子が伝わるような記事を発信していく予定です。

「リディ部」気になるな、と思ってくださった方はぜひ、こちらのnoteをフォローいただけると嬉しいです!


🔍社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」🔍

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」は、「誰かの困りごとを、次の時代の手がかりに」を合言葉に、社会問題について学び合う、オンラインコミュニティです。

社会問題の解決には、問題を「社会化」する(誰かの困りごとを、みんなの問題としてとらえる)ことがさいしょの一歩だと、私たちリディラバは考えています。そしてそれに欠かせないのは、その社会問題に関心をもっている「フォロワーの存在」です。

社会の中に、フォロワーの輪を広げていきたい。
一見すると、むずかしく、とっつきにくく思える、社会問題。
ならば、ひとりじゃなく、みんなで考えよう!ということで、「みんなの部活動」をスタートする運びとなりました。

「リディ部」では、主に平日夜におこなうオンライン勉強会と、社会をよりよくするために部員自ら企画し取り組むプロジェクト、Facebook非公開グループでのコミュニケーションを活動の中心としています。

「リディ部」3つのポイント
📌いま社会で起こっている問題に対して、偏りのない知識を得られる
📌フラットな場で発言することで、知識が自分の身になる
📌「社会問題」は、実はとっても面白い!

毎週の充実したコンテンツと、フラットな敬意をベースとしたコミュニティの楽しさをぜひ体験してみてください!


👇👇👇 リディ部」への入部申込み 👇👇👇


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?