見出し画像

【参加無料】親ガチャ論争の全体像を探る~肯定・否定で終わらせないために~【リディ部緊急企画】2021.9.28

社会問題を専門に取り扱うオンラインコミュニティ「リディ部」では、 なぜ『親ガチャ』はこれほど注目されるのか。その背景にある問題や構造を解きほぐすべくオンライン勉強会を緊急開催いたします!

【参加無料】親ガチャ論争の全体像を探る~肯定・否定で終わらせないために~

日時:9月28日(火)20:00〜21:30 @オンライン(Zoom)
出演:安部敏樹(株式会社Ridilover 代表取締役/一般社団法人リディラバ 代表理事)

現在、各種メディアの報道などにより注目されている「親ガチャ」論争。親ガチャとは「子どもは親を選べない」「どんな親や境遇のもとに生まれるかは運次第」ということを、ソーシャルゲームによくあるキャラクターなどの入手方法「ガチャ」に例えた言葉とされており、この言葉に対してSNS上ではさまざまな人の肯定・否定の声が飛び交っています。
家庭環境による教育資源や経済面の格差を実感している、親子関係で生きづらさを感じている、親から深刻な被害を受けた…といった肯定派。そして、自らの現状に対する不満を親や家庭といった環境に押しつけている、自分の人生は親に左右されず自力で切り開ける、親ガチャと言われた親の気持ちを考えてほしい…といった否定派。
ほかにも肯定否定に限らずさまざまな意見・主張が溢れていますが、親ガチャという言葉の背景には「経済格差や教育格差の固定化」「虐待やDVなど子どもへの精神的・身体的被害」をはじめ、さまざまな社会問題が隠れています。
いま親ガチャ論争の先に求められているのは、こうした背景にある問題を整理し、社会を良くしていくためには何ができるかを考えていくことではないでしょうか。
そこで今回、社会問題をみんなで考えるオンラインコミュニティ「リディ部」では、親ガチャ論争の全体像を探る緊急企画を開催!リディラバ代表・安部敏樹が、親ガチャの背景にある要因や課題を、自身の体験も交えながら「構造化」の視点で解説していきます。
親ガチャ論争の構造化を通じて、社会的に注目される問題や事象を構造的に理解し、解決の道筋を見つけるための術を学んでみませんか?

■こんな方にオススメ💡
✔️ 「親ガチャ」がなぜ注目されるのか知りたい方
✔️ 肯定 vs 否定 などの論争にモヤモヤされる方
✔️ 社会問題について感情論ではない議論をしたい方

「親ガチャ論争の全体像を探る」勉強会に参加しよう🔎
👉参加申込(無料)は、コチラから👈

安部敏樹(株式会社Ridilover 代表取締役/一般社団法人リディラバ 代表理事)
社会問題をツアーにして発信・共有する集まり「リディラバ」を大学在学中の2009年に設立。250種類以上の社会問題のスタディツアーの実績があり、これまでに10,000人以上を社会問題の現場に送り込む。また中高生の修学旅行や企業研修などにもスタディツアーを提供。総務省主催「第1回起業家甲子園」最優秀賞、東京都主催「第10回学生起業家選手権」優秀賞、観光庁主催「第2回若者旅行を応援する取組表彰」観光庁長官賞(最優秀賞)など受賞多数。

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」とは🔎

「誰かの困りごとを、次の時代の手がかりに」を合言葉に、社会問題について学び合う、オンラインコミュニティ「リディ部」。
社会問題の解決には、問題を「社会化」する(誰かの困りごとを、みんなの問題としてとらえる)ことが最初の一歩だと、私たちリディラバは考えています。そしてそれに欠かせないのは、その社会問題に関心をもっている「フォロワーの存在」です。
社会の中に、フォロワーの輪を広げていきたい。
一見すると、むずかしく、とっつきにくく思える、社会問題。
ならば、ひとりじゃなく、みんなで考えよう!ということで「みんなの部活動」を2020年5月にスタートいたしました。
「リディ部」では、主に、水~金曜日の夜におこなうライブ勉強会と、週末のオンライン自習室、Facebook非公開グループでのコミュニケーションと社会問題解決のためのプロジェクトを活動の中心としています。
勉強会当日は参加できない…という方も、リディ部に入部頂くと過去実施したものも含めて100本以上の「勉強会」アーカイブ動画が見放題です👀

「リディ部」3つのポイント
📌いま社会で起こっている問題に対して、偏りのない知識を得られる
📌フラットな場で発言することで、知識が自分の身になる
📌「社会問題」は、実はとっても面白い!

👉「リディ部」参加申込はこちらから👈

「リディ部」公式YouTubeチャンネル

毎週の「ライブ勉強会」アーカイブ動画は、リディ部の部員の方向けの専用サイトで配信しております。そして、勉強会の様子をみなさまにもご覧いただけるよう一部YouTubeでも配信しております。
この機会にぜひチャンネル登録お願いします👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?