見出し画像

リディ部1周年・ ライブ勉強会ラインナップ 【2021/5/19~21】

みなさん、こんにちは。
「社会問題を考えるみんなの部活動 」というコンセプトで始まった「リディ部」は2021年5月19日で1周年を迎えます。
この1年、志を共にする仲間と集い、ライブ勉強会や社会課題解決のためのプロジェクトなど、一人ひとりがそれぞれに目的を持ちながら「社会課題」という共通項でゆるやかに繋がり合うコミュニティとして活動を続けてきました。
これからも「リディ部」は「誰かの困りごとを、次の時代の手がかりに。」を合言葉に、社会の無関心を打破し社会問題解決を目指す活動を続けてまいります。

※「リディ部」入部希望の方はコチラから👀

それでは、2021年5月19日(水)〜21日(金)の「ライブ勉強会」ラインナップをご案内します。
当日ご参加いただけない方向けにアーカイブ動画も準備しますので、リアルタイムで視聴できない場合も、後から好きな時に好きな場所でご覧いただけます。

祝!リディ部1周年「皆で作ろう!2年目のリディ部 〜なにから?いつから?どのように?〜」

5月19日(水)20:00〜21:30 @Zoom
出演:安部敏樹(株式会社Ridilover 代表取締役/一般社団法人リディラバ 代表理事)

0519リディ部1周年

 リディ部での一年間を振り返るにあたり、まず、多様な目標・目的で集う「学校」というフレームから理想のコミュニティのあり方について部員の皆さんと対話を進めました。
 合わせて、オンラインで学びの場やコミュニティを展開されているゲスト3名をお招きし、ゲストそれぞれがいま感じていらっしゃる課題や、今後どういう形にしていくのが理想的か。学校の授業のような「学びのコンテンツ」、課外活動のような「アクション」そして特定の枠組み内での「コミュニティ・コミュニケーション」のあり方、それぞれについて議論を進めました。
 1周年当日の5月19日は、部員の皆さんやゲストとのディスカッションで集まった沢山の意見やアイデアを、なにから、いつから、どのように進めてゆくか、整理した内容を部員の皆さんと共有させて頂きます。

「皆で作ろう!2年目のリディ部」に参加しよう
👉参加方法は、コチラから👈

元入管職員が入管法の賛否両論を語る 〜行政の一部がブラックボックス?〜

5月20日(木)20:00〜21:30 @Zoom
出演:木下洋一さん(未来入管フォーラム代表)

0520木下洋一さんv3

木下洋一さん(未来入管フォーラム代表)
出世とは無縁の元入管職員。
現役時代の密やかな自称:「入管のはみだし者」
大学卒業後、1989年4月、公安調査庁(法務省の外局)入庁。(国家Ⅱ種採用)
2001年、入国管理局(現・出入国在留管理庁)へ異動。以降、2019年3月に退職するまでの18年間、入国審査官として東京局、横浜支局、羽田支局等地方(支)局において、在留審査、上陸審査、違反審判等の業務に従事し、末端から入管行政の内側を見続けてきた。入管行政に対する疑問から、現役職員であった2017年4月、神奈川大学大学院法学研究科に社会人入学。「出入国管理システムにおける行政裁量の統制に関する一考察」で法学修士学位取得。2019年3月、大学院修了と同時に入管局を早期退職。

 国会で審議されてきた出入国管理及び難民認定法(入管法)の改正案。政府・与党は18日、事実上取り下げる方針を固めましたが、これまでの議論のなかでさまざまな課題が出てきました。オーバーステイしている外国人が一律に悪質だと言えないなかで、外国人の国外退去処分はだれがどのように決めているのか。収容から送還までの人権を扱う行為を第三者機関なしに行なっている入管が、その裁量の大きさから「ブラックボックス化」しているのではないかーー。
 今回は、入管を内側から見てきた木下洋一さんとともに、入管法の現状と課題についてディスカッション。改正案によって改善される問題、あるいは発生しうる問題や、今回改正が事実上取り下げられた背景、ブラックボックスと言われる入管の実態などについて語っていただきます。

木下洋一さんのお話を聞いてみよう🔎
👉参加方法は、コチラから👈

~リディ部特別企画~ 運営スタッフってどんな人?

5月21日(金)20:00〜21:30 @Zoom
出演:髙橋空(
株式会社Ridilover・メディアコミュニティチーム

0521_髙橋空v2

髙橋空(株式会社Ridilover・メディアコミュニティチーム
「生きるのが苦しくなったとき温かい手を感じられる社会であって欲しい」という願いを形にすべく、公私ともに奮闘しています。
社内ベンチャーから起業 / VC2社より資金調達 / 売却 / 不妊治療6年&断念 / 里親 / 特別養子縁組 / 育休 / 1歳児子育て中 / 2021年3月より株式会社Ridilover

5月19日にリディ部が1周年を迎えるにあたり、今月の初め、部員の皆さんとこれからのリディ部について話し合いました。その中で、部員さんから「運営スタッフである社員の話を聞いてみたい!」という声をいただきましたので、今回特別企画として、社員インタビュー「運営スタッフってどんな人?」を行います!
ゲストは今年3月に入社した高橋空さん。育休復帰後にリディラバに転職した経緯や理由、今後のリディ部、リディラバに対する思いなどを深掘りします。
部員の皆さんからの質問もたくさん受け付けたいと思いますので、ぜひライブにてご参加ください!

リディ部「運営スタッフってどんな人?」に参加しよう
👉参加方法は、コチラから👈

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」🔍

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」は「誰かの困りごとを、次の時代の手がかりに」を合言葉に、社会問題について学び合う、オンラインコミュニティです。

社会問題の解決には、問題を「社会化」する(誰かの困りごとを、みんなの問題としてとらえる)ことが最初の一歩だと、私たちリディラバは考えています。そしてそれに欠かせないのは、その社会問題に関心をもっている「フォロワーの存在」です。

社会の中に、フォロワーの輪を広げていきたい。
一見すると、むずかしく、とっつきにくく思える、社会問題。
ならば、ひとりじゃなく、みんなで考えよう!ということで、「みんなの部活動」をスタートする運びとなりました。

「リディ部」では、主に、水~金曜日の夜におこなうライブ勉強会と、週末のオンライン自習室、Facebook非公開グループでのコミュニケーションと社会問題解決のためのプロジェクトを活動の中心としています。
勉強会当日は参加できない…という方も、リディ部に入部頂くと過去実施したものも含めて100本以上の「勉強会」アーカイブ動画が見放題です👀

「リディ部」3つのポイント
📌いま社会で起こっている問題に対して、偏りのない知識を得られる
📌フラットな場で発言することで、知識が自分の身になる
📌「社会問題」は、実はとっても面白い!


👉リディ部への参加申し込みはこちらから👈

■毎週のライブ勉強会は、リディ部の部員の方向けにアーカイブ動画を配信中です。アーカイブの一部はYouTubeでも公開中!ぜひチャンネル登録お願いします👇

■毎週のライブ勉強会は、リディ部の部員の方向けにアーカイブ動画を配信中です。アーカイブの一部はYouTubeでも公開中!ぜひチャンネル登録お願いします👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?