見出し画像

運営と部員の垣根を越え運営方法について皆で考える【リディ部をよくする会】2021.8.19

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、コミュニティが部員の皆にとって過ごしやすい場所となってゆくためにどんな課題があるか、どう解決していったら良いか、運営スタッフと部員の垣根を越え「リディ部」の運営方法について考えていく「リディ部をよくする会」を開催しています。

リディ部をよくする会

日時:8月19日(木)20:00〜21:30 @オンライン(Zoom)

リディ部では今、コミュニケーションツールの1つとしてこれまで使用していなかったSlackの導入について議論を進めています。とりあえず作ってやってみればいいのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、「やさしい想像力」ゆたかな人が集まるリディ部では、「ITツールに詳しくない部員がいたらどうフォローする?」など、常に色々な立場の人を想像して、また意思決定の場に部員さんにも参加してもらうことを大切にして運営をしています。
その分何かを決めたり、進めていくスピードがゆっくりになることもありますが、「問題を発見し、コミュニティ全体の理想状態を議論しながら意思決定をし、それをコミュニティ全体に共有して実装していく」プロセス自体が社会課題解決のプロセスであり、その過程を部員も運営も垣根を越えてフラットに話を進めています。
今回は、多くの部員が課題に感じていることがわかった部員同士のコミュニケーションにおける課題を解決するためのSlack導入における議論がメインとなります。

・コミュニティの運営や社会づくりに関わってみたい!
・自分のスキルがリディ部の課題解決に役立てるかもしれない
という方も
・自分には生かせるスキルはないかもしれないけれど、意見ならたくさん持っている
・まずは耳だけ参加して他の部員さんがどう思っているか聞いてみたい

という方も、部員さんならどなたでも参加OKです。ご参加お待ちしております!

「リディ部をよくする会」に参加しよう
👉参加方法は、コチラから👈

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」とは🔎

「誰かの困りごとを、次の時代の手がかりに」を合言葉に、社会問題について学び合う、オンラインコミュニティ「リディ部」。
社会問題の解決には、問題を「社会化」する(誰かの困りごとを、みんなの問題としてとらえる)ことが最初の一歩だと、私たちリディラバは考えています。そしてそれに欠かせないのは、その社会問題に関心をもっている「フォロワーの存在」です。
社会の中に、フォロワーの輪を広げていきたい。
一見すると、むずかしく、とっつきにくく思える、社会問題。
ならば、ひとりじゃなく、みんなで考えよう!ということで「みんなの部活動」を2020年5月にスタートいたしました。
「リディ部」では、主に、水~金曜日の夜におこなうライブ勉強会と、週末のオンライン自習室、Facebook非公開グループでのコミュニケーションと社会問題解決のためのプロジェクトを活動の中心としています。
勉強会当日は参加できない…という方も、リディ部に入部頂くと過去実施したものも含めて100本以上の「勉強会」アーカイブ動画が見放題です👀

「リディ部」3つのポイント
📌いま社会で起こっている問題に対して、偏りのない知識を得られる
📌フラットな場で発言することで、知識が自分の身になる
📌「社会問題」は、実はとっても面白い!

👉「リディ部」への参加申し込みはこちらから👈

8月「リディ部」説明会〜わたしらしい社会問題との向き合い方を見つける〜【参加無料】

児童虐待やDV、いじめや自殺、事故や災害。
日々報じられる痛ましいニュースを目にするたび「どうしてこんなことに」「何かできることはないのか」心がチクチクと痛みながらも「一人では難しい」「どんな選択肢があるのか具体的にイメージできない」と悩んでしまうことはありませんか?
ずっと心にある「助けてあげたい」「誰かの役に立ちたい」「社会貢献につながる生き方がしたい」という願いを叶える第一歩として「リディ部」はどんなことができる場なのか、ご案内させていただきます。

《日程》
8月25日(水)12:00〜13:00
8月26日(木)12:00〜13:00 ※日程追加

👉「リディ部無料説明会」参加申込みはこちら👈

「リディ部」公式YouTubeチャンネル

毎週の「ライブ勉強会」アーカイブ動画は、リディ部の部員の方向けの専用サイトで配信しております。そして、勉強会の様子をみなさまにもご覧いただけるよう一部YouTubeでも配信しております。
この機会にぜひチャンネル登録お願いします👇



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?