見出し画像

液漏れモニターとキッチンスケール

寒すぎてキーボードが打てん。
室内喫煙できないって誰が決めたの、寒い。
続きは部屋で書くわ。
早く吸って部屋はいろ。

はい。
あやうく三日坊主よ。
今打ってるキーボード、パソコンは確か大学受験のときに買ってもらったもので、
なんとかここまできちんと仕事をしていてくれたけども。
最近の連続でのフライトと長距離移動のバス旅にて段々寿命が近づいてきた。
タッチ式のモニター故、普通の液晶よりも弱いらしく。
ごまかしごまかし来ていた左上の影がついにはモニターの3~4割まで来てしまった。
さて、ここらへんでパソコンを買うか、だめになるまで使うか。
はたして私にパソコンを買うお金があるのか。
困ったような、まだ使えるからそこまで困ってないような。

そんなこんなで今日は近くの家電屋さん?家電屋さんって言うっけ。
あ、電気屋さんまで足を運んで。
パソコンの値段の高さにひるんでキッチンスケールを買いました。

わたしにはこのパソコンがあるけど、キッチンにはスケールがないから。
1600円のキッチンスケールを買いました。

もともと、私は趣味の一つ?二つ?にお菓子作りとパン作りっていうのがある。
別に大したものを作るわけではないけども。
なんとなーく暇なときに自分のレシピを探すのが好きだった。
今のところ、サブレヴァニーユとパウンドケーキは自分の好きな味とレシピがあって。
はてさて私には今お金はないけども時間は多少の融通がきく。
そして直火の大きなオーブンが部屋にある。季節は冬。
最高の環境が整ってる気がする。
でもスケールがなかった。
だから買ってみました。

オーブンには温度計はないので、目で見てしか使えないけど、
今のところ目分量で焼いたスコーンは2回とも成功している。
先ほど。
私は久しぶりに手でパンをこねてみた。
生地はできたので今は一次発酵をしてる。
あと20分位で発酵は終わりそうな気がする。

白くふわふわに焼けるといいけども。
明日は夜ご飯を知り合いの方たちと食べに行くので、パンは私の朝昼ごはんになると思う。
夕飯に作ったポトフもおいしかったし。

うん。今日も私は元気だよ。
2018,12,02 21:57

頂きましたサポートは私のおやつ費用となります。よろしくお願いいたします。やったー