次がどこかまだ分からないけど、ここじゃなくていい

毎日なんとなく居るところが
そのうち居場所になったりする
でも
ここがいい、のか
ここじゃなくていい、のか
意識してると見えてくるから
ここじゃなくていい、が気持ちにあるうちは
そのフラグをもちながら過ごすといい。


今は私は家庭が「ここがいい」だから
子どもにとっても「ここがいい」に
なってるといいし、そうなるように
日々の声掛けや場作り(気配)を纏っている。

はなさなくてもわかるから、気配で。

纏う空気で安心感とか、一緒にいて心地がいいよと伝わることでやがて記憶になる。

その先に、会話や出来事が生まれて
思い出になる。

こどもの記憶に聴き"効き"ますように


いただいたサポートは、秘書たまごを増やすmiccの活動に使わせていただきます!