見出し画像

「自分を大事に出来ない人」は「他人の事も大事に出来ない」。

 これやっと最近腑に落ちてきた。そして付け加えるとそういう人は「他人に大事にしてもらう事」も恐らく出来ない。だって例えば自分を「おまえは新しいTシャツを着る価値なんか無い、ヨレヨレの2年前のTシャツを着とけ」と雑に扱っていたとする。するとそんなヨレヨレのTシャツを着ている人なので他人も「まあこいつはそんなに大事に扱ってやらなくても良いか〜」とその人を雑に扱う事になってしまいがちだ。そして結果的に自分もリアクションで「そうやって自分を雑に扱ってくる他人を雑に扱ってしまう」という負の連鎖が起きてしまうというわけだ。

 こちら「他人側からの視点」で見てみても全く一緒で「今ちゃんと出来ていなくても自分を信じて努力している人」(つまりちゃんと自分を大事にしている人)の事はやっぱり応援したくなるのでだいたい大事にしてしまう。だが「自分なんかどうせこんなもんですよ」と諦めて投げやりな態度な人(つまり自分自身の事を雑に扱っている人)に対してはどうしても「まあこいつは適当に相手しておけばエエか〜」という雑な態度で接してしまいがち。するとその雑に扱われた人も聖人君子でも無い限り、リアクションな感じでこちらの事も雑に扱ってくる場合が多いような気がする。

 という訳でせっかく新品のTシャツを3枚ゲットしたので、ヨレヨレな順に3枚処分する事にした。今後はもし誰かに会う予定が無くても、毎朝自分自身のためだけにもちゃんとヒゲを剃る事にしたい。そして汗を吸わくなったバスタオルも早急に買い替える事にしたい。いや〜、そうしないと結果的に他人を雑に扱ってしまう事になりかねない。本当に恐ろしい事だな〜と今更ながら思うんである。

*ボーカルやベースの教則本を書かせて頂いております。リンクをご覧の皆さん、ありがとうございます!!!

*ここからは本日の記事に関連した本のリンクです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?