見出し画像

最高の物を作るのではなく、70点でも期日までに終わらせる。

 今週中に某所に提出しないといけない書類があり、それに必要な書類をゲットする為に昨日は母校に行った。そしてあと2枚ぐらい書類が必要なのだが、今この時点でうちのプリンターちゃんが壊れている。なのでUSBメモリーにパソコンからpdfを保存して、近所のコンビニでプリントアウトした。そして今日その書類をそちらに提出して来た。期限ギリギリにしなかったのは、もしも不備があってもこの猶予の数日で恐らくなんとか修正出来るから。

 もちろんそりゃあ家にちゃんと作動するプリンターがあったら行程的にも最高なのだが、それよりも期限内に書類を提出する方がずっと大事だと思う。人は必ず死ぬ事(つまり人生には期限があると言う事)って本当に素敵。本当僕で言うと「死ぬまでに1度で良いからサンタナバンドを生で見てみたい」とか、本当にそんなどうでも良い希望でも良いのだと思う。最高ばかり追い求めて機会そのものを失ってしまうよりは、シャバダバでも良いのでとにかくやったと言う実績を残す方が大事なんじゃ無いかな〜、なんて思う今日この頃なんである。とにかく完璧主義には絶対に陥らず、70点主義でどんどん物事を進めて行きましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?