見出し画像

4-19. チャルダッシュ (SATB)

チャルダッシュとは、酒場風という意味のハンガリー語で、ハンガリーの4分の2拍子の民族舞踊です。
この曲はマンドリンのために書かれた曲ですが、現在ではヴァイオリン独奏曲としてピアノや管弦楽の伴奏で演奏されることが多い曲です。
軽快で簡潔な小品ですのでアンコールピースとしてもよく演奏されます。

PCで作ったアンサンブル音はこちら→

ここから先は

0字 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 600
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

宜しければサポートをして下さい!頂いたサポートは今後様々な編曲をしていくための勉強費として使わせて頂きます!今後とも宜しくお願いします!