見出し画像

満ち足りることを戒める

突然ですが、皆さんは宥座之器(ゆうざのき)を見たことがありますか?

私は最近たまたま発見して知りました。

私にとって人生におけるとても大切な発見でした。発見する1時間前のことです。私の希望とは裏腹に追い出されてしまい、何が最善か考えてた所、辿り着きました。(何があったかはまた後日)

宥坐之器の存在を今知った皆さん、頑張ろうとし過ぎる皆さんにとっても大事なことかもしれません。

宥坐之器とは、表題にもあるように
「満ち足りることを戒める」
つまり中庸の徳を意味します。


虚すればすなわち、傾き
中なればすなわち正しく
満ちればすなわち覆る

上の写真は、吊り下げられた器が傾いています。
これは、空の状態です。
空っぽだと傾いてしまいます。
少しだけ水を入れましたが、足りずに傾いています。

ちょうどいい所まで水を入れると


傾きが落ち着いてきました。

つまり正しい状態。

さらに水を器満杯に入れるとひっくり返り、また空っぽの状態に戻ってしまいます。

まさに今の私の状態

頑張りすぎた結果、身体が疲れ果て
やりたいことも何もできない。

それは、何もやってないのと同じになってしまう。

そんなのつらいですよね。
ただ頑張ってただけなのに。
もともと何もやってない人と同じにされるなんて
嫌ですよ。私は理不尽さに心底嫌気がさしました。

だから無理は禁物です。
無理しないことが一番の近道です。

テスト前の勉強も
焦って頑張った時と
落ち着いて逆に前の日に勉強しない時

を比べると
そんなに大差ないか
むしろあまり勉強しない方が
頭も働き、テスト後の疲れも軽減されて
逆にいいかも!
そんな風に思いました。

孔子は弟子たちにこう言っています。

「満ちて覆らぬものはいない」

人生におけるすべてのことについて、
無理することや満ち足りることを戒める、
中庸の徳、謙譲の徳が大切なことを教えています。


私のような人もそうじゃない人も、
人生を考えさせられる
そんな器じゃないでしょうか?



悩んでるときに偶然ですが、ふとヒントをいただたように思います。いい人生勉強になりました。
ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?