苦しくないダイエットの始め方

ダイエットって
あれダメ、これダメ。
って制約されて
いやーなイメージありません?

ダイエットって
かんたん♪

…ではありません。

原理はかんたんですよ。
摂取カロリーおとして
運動すればいいのですから。


ところで
私の
体重減らす
必殺技は

「酒とお菓子2か月やめる」

これで3~5㎏はおちます。
過去2回やって
2回ともやせました。

そりゃそうよね。
余計なカロリーを取らなきゃ
やせますよ。

やせたのは
嬉しかったけど

…けど


ぜんぜん楽しくない!!!

お酒も
あまーいお菓子も
依存性がエゲツないから。

酒飲まない、
スイーツ食べないっていうことが
ものすごくストレスになっていました。


「こんな思いするんだったらダイエットやーめよっ」

となり
「なにか楽チンで体にもいい、体重管理できる方法ってないかなー?」
と探し始めたんです。

本読んだり
ネット検索したり
YouTube見たり

もちろん
師匠の配信みたり。

それはそれは
いっぱい情報仕入れました。


たどり着いたのが
「16時間断食」
だったのです。


ちょっと話がずれますが

人間って
そもそも
1日3食たべるのは

食べすぎ

なのです。

食べすぎって
いろんな病気のもとになります。

1日の摂取カロリーが多すぎると
脂肪になって
その脂肪が炎症をおこして
体にいろんな悪さをします。

だから
食べ過ぎちゃいけないんです。

まとめると
健康管理、ダイエットの
カナメは

食べ過ぎなきゃいいの!

そんなの当たり前じゃ!(笑)


じゃあ
食べ過ぎないには
どうすればいいのか?

「食事の回数を減らす」

これが
いちばん
楽チンです。

特に
朝食を食べないのが
いちばん
辛くないです。

最初の
1週間は
辛いかもしれませんが

慣れます。
大丈夫です。
朝食食べなくても
倒れません。
死にません。

どうしても
なにかお腹に入れないと
いけない人は

・ゆでたまごやたまご焼き
・焼き魚
・豆腐
・納豆

など
タンパク質のものを
食べてください。

具だくさんの
お味噌汁でもいいです。

ご飯や
パンは
食べる必要はありません。

朝から
お腹いっぱいになる
必要もありません。

まずは
「朝食抜き」

辛かったら
「朝食からご飯、パン抜き」

ここから
始めましょう。

あとは

7時間は寝る!

睡眠と
ダイエットには
とても深い関係がある。

なぜなら

寝ている間に
やせホルモンが
ドバドバ出るからー。

せっかく
ダイエット頑張っているんだから
やせホルモン
ドバドバ出てるほうが
いいよね。

寝不足で
やせるのは
不健康な
やせ方です。

どうせなら
お肌プリプリで
髪もツヤツヤな
健康的で魅力ある
やせ方したいよね。

そんなかたに
おすすめするのが
16時間断食です。

次回は
どんな食材を
どんな風にたべるか
とか

何時に
何をたべるか
とか

おやつは?

お酒との付き合い方は?

など
書いていきますね。

おお!
消灯時間だー。
おやすみなさい!










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?