マガジンのカバー画像

転職

32
転職に関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#ワークライフバランス

あなたの「強み」ズレてない?

今回は様々な転職希望者との面談で感じたあなたの「強み」について思った事をお話ししていきま…

それ、本当に「志望度が高い」?

今日は私が今まで支援してきた転職希望者の方々に感じたことをお話ししていきます。その中でも…

教務システム導入の話

今回は私が以前経験した教務システムの導入のお話をします。あまり聞かない話なのでかなりレア…

大学職員の今と昔

今回は大学職員の今と昔についてお話ししていきます。自分の身の回りの上司や他大学の方から聞…

大学職員転職ケーススタディ⑩(経済系の大学)

今回も例のごとく過去にあった求人からエントリーシートや面接についてお伝えしていきますね。…

大学職員転職ケーススタディ⑥(都内中堅M大学)

今回は過去にあった求人からエントリーシートをどうやって書いていけばよいか、またその後の面…

大学職員転職ケーススタディ⑤(都内小規模大学)

今回も過去にあった求人からのケーススタディを紹介していきます。ただし、今回は今までのような細かい話はありません。こういったシンプルなパターンもあるんだ、ということを知っていただければと思います。 ①大学情報今回の求人は都内小規模大学。3学部4学科を構え、学生数は約2700人。小規模の特徴を活かした手厚い学生指導とグローバル教育が特徴の大学。 今回の求人は年齢制限は特になし。条件としては4年制大学卒業以上と社会人経験。また、具体的にはコミュニケーション能力を持った人、基本的な

私の転職フローチャート

今回は私が実際に行った転職活動を詳しくお伝えしていこうと思います。 特別なスキルもなくMAR…

大学職員転職ケーススタディ④(中規模T女子大学)

今回は過去にあった求人からエントリーシートをどうやって書いていけばよいか、またその後の面…

転職して2ヵ月経って思うこと(理想と現実)

今回は私が転職して2ヵ月が経過して、大学職員として入職する前と後でどのような違いがあった…

転職のモチベーション【転職で心が挫けそうなあなたに】

転職で心が挫けそうになったことがある人は転職経験者には多いと思います。そんな時どういうモ…

大学職員転職ケーススタディ③(大規模M大学)

今回は過去にあった求人からエントリーシートをどうやって書いていけばよいか、またその後の面…

大学職員転職ケーススタディ②(都内女子大学)

今回は過去にあった求人からエントリーシートをどうやって書いていけばよいか、またその後の面…

大学職員転職ケーススタディ①(キリスト教系M大学)

今回は実際に出ている求人からエントリーシートをどうやって書いていけばよいか、またその後の面接の準備などをお伝えしていきます。 ①大学情報今回の求人はキリスト教系M大学。6学部16学科からなる総合大学。年齢制限は記載無し。3~5年の事務職または営業職の経験が必須条件。となるとおそらくターゲットは35くらいまでと推測できます。上の年齢がOKなら3年以上と記載すると思います。業務内容に関しては幅広く書かれているので、今回は特定の部署での募集ではありませんね。 募集人数は若干名。こ