マガジンのカバー画像

僕の洋楽愛聴盤

45
「僕の洋楽愛聴盤」記事のまとめです。洋楽のロック、jazzのアルバムが中心です。
運営しているクリエイター

#メロハー

『BAD ENGLISH 』バッド イングリッシュ 僕の洋楽愛聴盤vol.30

『BAD ENGLISH 』バッド イングリッシュ 僕の洋楽愛聴盤vol.30

永遠の名曲 When I See Your Smile

バッドイングリッシュの1stはリアルタイムではなく、ちょい後追いです。(2ndはリアルタイム)後追いで1stを聴いた時、この名曲はこのバンドだったんだ!と感激したのがWhen I See Your Smileでした。

ダイアン ウォーレンの作曲と聴いて納得。ダイアンと言えば、エアロのI Don’t Wanna Miss a Thingなど

もっとみる
『GO』フェア ウォーニング 僕の洋楽愛聴盤Vol.19

『GO』フェア ウォーニング 僕の洋楽愛聴盤Vol.19

ゼロコーポレーション

90年代は日本で1番CDが売れていた時代であり、人気のハードロックバンドのガラパゴス化が進んでビッグインジャパン(日本でだけ有名)と呼ばれるバンドが複数存在していた時代でした。
Fair Warningもその中の一つで、日本以外ではほぼ知名度すら無かったと思います。
その頃、日本で台風の目になっていたレコード会社が、ゼロコーポレーションです。良質なメロディアスバンドを発掘し

もっとみる