見出し画像

語れるもの

語れるものって言ったら

これくらいか

僕が受けてきたいじめに関すること

世間一般的ないじめとは少し違くて

なんだかこう、距離感があるというか

隣に誰も寄りたがらない

いつもなんか気付いたら1人

重要なのはそこじゃなくて

何かこう

一人でいたらいけないみたいな空気

それが1番しんどかった

ただそれだけ

なのに周りはまるで金銀財宝でも掘り当てるのか

と言わんばかりの剣幕で

スクールカーストを奪取する

終わってるよまじ

楽しい?それ?

俺はもう小学生でそういうのやめた

中学にまでなってそれやってるやつ恥ずかしくないの??

とても苦しかった。

でも自殺しなかったのには

わけがある。

まず母親を悲しませたくなかったこと

あと小学生の頃に行った

海外旅行が

世界の広さを教えてくれて

別にここで認められなくても

どうってことないやって思えた。

実際そうだし

僕はこの後色々な所で1目置かれる経験をしてきた。

コミュニティは狭いけど

それでも僕は十分幸せ

そして日々の食事、親が生きてること

小さな幸せに感謝しながら生きてきた。

今となってはなんだか怠惰な人生だなって思うけど

許してくれ神様

こんな俺にも普通に生活出来るチャンスが来ることを祈って

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?