見出し画像

HAPPY WEDDING!

何だかんだnoteを始めてから3週間が経ちました。
よく続いているね。ま、投稿のタイミングは不定期だけど。

今回は、いとこの結婚式に行ってきた。
前の投稿で「出張」と匂わせたのは、実はこのことである。
仕事でも何でもない。そもそも学生だしw

先日、我がいとこの結婚式へと招待され、はるばる東の都まで行ってきた。家族全員で。
実は人生で初めて結婚式というものに出席したのだが、まさかこんなにいいものだとは。もうね、あれはね、末永くお幸せになってくださいという感情しか出てこない。イベントの演出の素晴らしさや式場スタッフの心遣いなどにも感動したが、何より主役たる新郎新婦の輝きっぷりよ。いとことは5年ぶりに会ったのだが、別人のように見えた。もちろんウェディングドレスを着ているからなのもあるが、なんかもう、雰囲気が違う。幸せの頂点に登りつめた者、そんな感じだった。旦那さんとも今回初めてお会いしたが、彼女がこの人を選んだ理由が一目で分かるぐらい、"いい人"だった。この二人ならきっと温かい家庭を築いていけるだろう。本当にいい結婚式だった。


いつもなら、ここから僕の"恋愛弱者による僻み・妄想・ネチネチトーク"が始まるのだが、どうしよう。確かに言いたいことはなくはないが、本当に、この結婚式は一切の負の感情は湧いてこず、ただただ二人の結婚を祝福し、永遠(とわ)の幸せを祈るばかりだった。結婚式とは、どんな惨めな人でもそれを忘れさせるぐらい、神聖な儀式なのだろうか。

僕も彼女のように、いつかはこぼれるほどの幸せをかみしめる日が訪れるのだろうか。大切な人たちに祝福され、見送られ、明るい未来に向かって二人で手を取り合って歩きだす、そんな日が訪れるのだろうか。うーん。

ま、まあまあ、まずは、お相手から探さないとね・・・
ていうか、結婚よりもまずは恋愛がしたいです・・・
お付き合いというのがどんなものか知ってみたいです・・・
てなわけで、彼女ください(T-T)

・・・・・・・・・・・・(長いため息)。

今宵はここまで。
幸せになってね。Sちゃん、Dさん、Tくん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?