見出し画像

隊長『パチンコ行こっと…』


兵士『隊長お疲れ様です!今からいつものパチンコへ行かれるのですか?』

隊長『あぁ、なんだか今日は無性に勝てる気がしてな!それに家に帰ってもすることなくて暇だしなー』

兵士『そうなんですね。勝っているんですか?』

隊長『いや〜…。先週は5万負けて一昨日は3万負け…でも今日はくるんだよ!ラッキーデーだしな!』

兵士『うーーん、やめた方が良くないですか?パチンコ。というか、ギャンブル。』

隊長『なんでだよ!過去には26万勝ったこともあるし、それに時間も潰れるし最高じゃあねーかよ』

兵士『今日がラッキーデーで勝つかもしれないけど、負ける可能性もあるわけですよね?』

隊長『でも今日のおれは勝てる気がしてるんだよ』

兵士『ですよねー。隊長が言っていることはわかりますし、気持ちもわかります。
人間の脳とは、不確実なものに興味を惹かれるようにできているのです。』

隊長『お!またいつものためになる話だな!聞かせてくれ、おれそれ好きなんだよー』

兵士『ありがとうございます!隊長はパチンコで勝った時、ものすごく快感に満ち足りた気持ちになりませんか?』

隊長『そうだな!なんだかこう…達成感というか満足感というか』

兵士『えぇ、当たったときには報酬系の脳内物質ドーパミンが分泌されているんです。ドーパミンが出るととても気持ち良くなるんですよ。』

隊長『確かに当たった瞬間なんか飛び上がるほど喜びを感じるな』

兵士『そして時が過ぎると、脳はまたその快感を欲しがってその行動を繰り返してしまうんです。いわゆる、ハマった状態ですね。』

隊長『えっ…』

兵士『人によって、行為は様々ですが甘い食べ物の食べ過ぎや過度の買い物など、本来の目的から外れてドーパミンに導かれた行動に支配されているんです』

隊長『プルプル……』

兵士『皮肉なことにギャンブルというのは必ず胴元が儲かるようになっているんです。ギャンブルで絶対に勝つ方法は存在しませんが、絶対に負けない方法はあります。それは、行かないことです』

隊長『そんなぁー…じゃあこれからなにしろってんだよー仕事仕事でストレス抱えて頑張ってきたのにさー』

兵士『隊長にもまだ楽しみがあるじゃあないですか。隊長の夢のための資格取得とかサウナに行ってリラックスするとか、最近好きな人ができたそうじゃあないですか?!恋愛なんて素敵じゃあないですか!』

隊長『確かに、ギャンブルだけじゃあなく他にも熱中できそうだな!』

兵士『ドーパミンとは本来、目標を達成したときや困難に打ち勝った時に味わえるものなんです。それを近道して得ようとすると間違いを引き起こすんです』

隊長『よーし!パチンコへ行くのはやめだ!今日は気になっているあの人を食事に誘ってみる!お前も手伝ってくれ!!』

兵士『えぇ!?ぼくですか!??💦』

隊長『そうだよ!行くぞぉぉぉ!あの子に、全軍全身ー!!!!!!』


今日も幸せ。明日がワクワクする!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?