見出し画像

#11 彼女の家計簿

光文社 原田ひ香 著

初めて読む原田ひ香さんの本。

最近、本屋さんでよく見かけるので読んでみたくて手に取った1冊。

お金 に関するテーマの本が多い印象。

加寿という女性の家計簿をめぐり、自分の先祖との肉親関係に触れ、家計簿を送ったNPO団体の女性ともかかわりを持つようになる。

家計簿とは言っているものの、日記帳のような印象を受けた。

家計簿を読みながら戦時中と現代を行き来する感覚が新鮮だ。

誰かを愛するということ、家族になるということ、娘を想う気持ちなどが記されている。女性ならではの観点で上記項目について描かれている。

あなたに許せない人がいたとしても、その人のことを理解したい、その人に理解してもらいたい そんな感覚を疑似体験できる一冊かなと思う…。

後半、特にすらすら読めます。

ぜひご一読ください😆




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?