見出し画像

子供と楽しい山登りNo.17【鼻たれ小僧】

娘を山ガールに育てるべく、1歳から山に連れて行ってます。
子供と行く山歩きは格別の体験。
ほんの少し紹介していきます。
今回はその17。

肌寒いと、とろけだす?

自分の小さい頃は、鼻の下を鼻水でカペカペにしている子供はたくさんいたものだが、最近はとんと見かけない。
だが、山歩きをしていると、気温が低いときなんぞ、大人でも水っぱながツーッなんてことも。
子供ならなおのこと。
気温の変化か?、気圧の変化か?、下を向いて歩きがちだからか?
理由はともかく鼻の穴からズルッとやると、周りの大人ばかりか、当の本人も一緒に笑っちゃうから不思議です。

2015/9/4白山(石川県)3歳

「はなみず~。」少し涼しいからね。
鼻水は粘り強いが根性は?

2022/2/11遣水観音山(石川県)9歳

地元の雪山ハイク。
脳みそ出ちゃった。

2023/4/22高倉山(石川県)10歳

こんな奇跡の瞬間も(笑)
小5女子の花提灯。


子供との山登り記録はこちら👇👇👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?