『テノール 人生はハーモニー』

めちゃくちゃ良かったんですけど!?!?!?!?!?
気になってたけど見逃しちゃったのをやっと観れました!

話も割りと王道ですいすい進んでいくので観やすかった。
ちょっとあのそことそこの対立とかそういうのが別ればもうちょっと理解できたのかも。

アントワーヌがオペラに感動してるシーンがめちゃくちゃ良かった…!
わかる…!素晴らしいものに出会うとそうなるよね!!

その後先生に会いに行ったときもオペラが良かったとかそういう事じゃなくて、自分も人を感動させられるのかって言う言い方が良いなって思いました。
ラップをしてても感動とかそういうのじゃなくて、仲間のために相手を倒すとかそういう目的だったからこそ、自分が人に対して感動っていう最高の気持ちを感じてもらえる武器を持ってるのも単純に嬉しかったんだと思う。

お兄ちゃんがもう最高でした!!!!好きーーー!!

違法格闘してるのに、弟たちにご飯作って面倒みてて、弟が見張り出来なくて捕まったときも、ここはバカンスみたいだって言ってたの好きすぎる。そういうギャップに弱いんです。

そして律儀にポスター張ってママに電話するのも、刑務官?と軽いやりとりしてるし、日本語話せ!とかポスター持ってないか?とかママのためにどうにかしようとしてるのも好き。

最後の皆のあのオーディションの紙をみて、どんどん集まっていく感じも、先生を最後描かないのも、考える余白といいますか、感じる心といいますか、そんなやつを持たせてくれて、言葉で語らず演出と表情だけでシーンを描いているのがまた最高でした。

最高久々に感動の涙が止まらなかったです…観れて良かったし、観て良かった…

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,333件

#映画が好き

3,311件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?