
今やらないのは?
『掲げた目標を成し遂げたい』
人生を豊かにするためのテーマですよね。
ですが、それは長い坂道を登っていくことに似ています。
今の自分の枠を超える目標を掲げた場合には、
少なくても
『 頑張ること 』
が必要です。
ところが、将来に向けての努力って
目に見えないし
今日達成しなくても日常は変わらないし
しんどいのはいやだし
ついつい後回しになりがちです。
ですが・・・
これのループに入ったらもう大変です。
「後でやろう」というマインドが染みついてしまうと
この毎日の
豊かな将来像に向けての努力
が続けられないものです。

「後でやろう」が
↓
「気づいたら日付が変わっていてやるのを忘れていた」になり、
そして
↓
「やるのが面倒くさい」になって、
しまいには
↓
「できなかった」ことを
振り返らないようになったりします。
「毎日少しくらい努力できるよ!」
と思うかもしれませんが、
そこはやってみないとわからないんですよね。
皆さんにも、思い当たるふしはないですか???