見出し画像

#1 自己紹介-起業の経験を伝える


はじめまして

はじめまして、熊本県荒尾市で会社を経営しています、杉山哲也と申します。会社を起業して今年で16年目になります。

2008年に起業し直後にリーマンショックを経験をしました。夢を抱いて独立起業したものの、いきなりどん底からのスタートです。今思えば、逆にどん底からスタートしたことで、会社経営の厳しさを知ったことが、大きな財産になってます。「苦労は買ってでもしろ」と言われるように、いい経験でした。本音を言えば、できれば経験したくなかったと思うほど、きつい経験でしたが。

会社経営は、苦難の連続です。初めての起業は、経験したことがないことばかりです。会社経営に正解やマニュアルはないのですが、これをやると失敗するといったポイントはあります。

私が紆余曲折しながら経験してきた経営ノウハウが、これから起業する方の道しるべになれば幸いです。

プロフィール

  • 1971年福岡県大牟田市生まれ

  • 51才

  • 男性

  • O型

  • 妻、子供3人、孫3人

  • 性格:猪突猛進(イノシシ年生まれのせい?)、ポジティブかつ楽観的、柔軟性に考え深く悩まない、昔は思い立ったらすぐ行動→現在は行動の前に一度冷静に考えるが結局行動

  • 趣味:早朝ランニング(月間目標100km)、休日はたまにロードバイク、会社経営も趣味の部類

  • 座右の銘:今日を変えれば、明日が変わる

経歴

  • 市内の工業高校を卒業後、地元の機械工具商社へ就職

  • 23歳の時、同社を退職

  • 同じ時期に退職した上司が独立され個人商店を起業したため誘いを受け入社

  • 3年ほど勤め、会社の将来性に不安を感じていた時に、取引先の大手機械メーカー系の機械商社よりスカウトを受け転職

  • 工場の生産設備などの販売を6年ほど経験した後、退社し独立起業

  • 2008年、36才で機械商社「株式会社セールスエンジ」を設立
    ホームページ:https://saleseng.jp/

  • 2013年、冷却塔の保守管理事業をサビスクビジネスモデルでスタート

起業のきっかけ

努めていた機械商社の業績悪化により、私が勤務していた営業所が突然、閉鎖となり、将来に不安を感じたことで退職を決意し、営業所が閉鎖された地域の顧客を引き継ぐことで独立起業を決意。
35才までには、起業したいとの思いを持っていました。昔は、会社設立には1000万円の資本金が必要で起業のハードルが高かったのですが、2006年に新会社法の改正で、1円からでも株式会社が設立できるようになったこともあり、少額でも起業できると思い、手持ちのお金をかき集め、2008年3月に資本金150万で会社を設立。
ところが、会社設立にもお金がかかり経営は綱渡りの状態。
経営もなかなか軌道に乗らず、そうこうしているうちに、起業から半年後の2008年9月、リーマンショックが訪れます。取引先は、製造業のためリーマンショックの影響を大きく受けました。一気に、製造業に関係る業種は、週休3~4日の状態で壊滅的な不況に襲われました。
起業当社は、会社に体力もなく、なくと言うより、そもそも資金がない状態でスタートしていたため、一気にどん底へ。
運よく、銀行融資を受けることができ資金を得たのですが、売り上げは下降状態、手持ちの資金がいつ底をつくのか眠れない日々。
起業したことを後悔したこともありました。ですが、会社経営は一度進み始めると止めることができません。
これから起業する方に知っておいてほしいのが、会社というものは、始めることは簡単でも、やめることが本当に難しいんです。しかも、借金を背負うとそう簡単にはやめることができません。
なので、スタート時には、より多くの資本金を持たれておくことをおすすめします。

0からの起業というよりも、マイナスからのスタートとなってしまいましたが、結果的には、起業の厳しさを知ったことで、会社経営を学ぶキッカケにもなり、財務や資金繰り、マーケティングなど経営に必要な知識を身に着けたことで今まで会社を継続できたと思っています。

起業から3年後、債務超過に

起業から3年目に売り上げが1億円を達成しました。大きな仕事を受注したことで、今思えば一時的なことでしかなかったのですが、人間、すぐに調子に乗るもので、利益が出たことですぐに間違った税金対策に走り散財をしてしまいました。財務の知識も乏しく、減価償却すらしらない経営の素人です。間違った節税により利益のほとんどを車や保険、システムへの投資でなどで失いました。
結果、リーマンショックの影響よりも、この時の節税対策が原因で、翌年には債務超過へと転落。
起業は、夢もありますが、こうした危険性も秘めているのが経営です。これから起業する方には、財務の勉強をしないとこうなりますので、注意してください。

noteを始めた理由

もともと、自社のホームページでブログを書いていたのですが、ホームページの運用方法を企業運営に特化するため個人ブログを廃止。新たに個人的な情報発信の場所としてnoteを選びました。

起業から15年が経ち、これまで培った会社経営のノウハウや経験をnoteで情報発信していきたいと思います。

最後に

これから、起業をされる方へ
会社経営は、様々な困難が待ち構えています。会社経営の失敗は、人生をも狂わせます。しかも、自分だけではなく家族や取引先、関わった人すべてに大きな迷惑をかけることにもなります。
会社経営は、決算書を見る知識、営業ではマーケティングの知識が必要です。これまで培った私の経験が、皆様の起業の成功に少しでもお役立できればと思っています。

起業は、「楽しいけど、楽(ラク)じゃない」

これから、よろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?