自己紹介その28 高校2年生になって恋愛はどうなった?後輩ができて、後輩に人気だった話、高校3年生のサッカーで初めてセンターバックをやってみた話、また骨折した話

高校2年生になって恋愛はどうなった?では、1年生の時に自分が脈アリだと思っていた方は、クラスが別々になったので、自分の前には現れなくなった。

だから、脈アリだと思ったら、すぐ行動に移さないと、逃してしまうことがわかった。

けれでも、今思うと、人生はシナリオ通りだから、脈アリだと思っても、勇気を出して告白できないというシナリオなんだなと思ったから、後悔は全くしてない。

もう一人のバレンタインチョコをいただいた方は、廊下で会い、なにか話しかけたいような様子だったが、自分はサッカーに夢中だったので、そのままその方の気持ちを考えずに、廊下を通りすぎた。

正直、今考えると最低だなと思う。

後輩ができて、後輩に人気だった話では、前の自己紹介でも書いたが、サッカー部に孤立していた。

なので、2年生では、後輩に仲良くなれるように頑張った結果、後輩と仲よくなれた。

心を開いたら、すぐ仲良くなれた。

自分は下手くそだったから、同級生と一緒にサッカーするより、1年生とサッカーする方が多かったから、同級生とはあまり仲良くないが、1年生とは仲がよかったのだ。

高校3年生のサッカーで初めてセンターバックをやってみた話では、自分は身長が163センチだから、普通はセンターバックは、向いていないが、自分はジャンプ力とヘディングが持ち味で、それを監督も分かってくれていて、監督からセンターバックをためしにやってみろと言っていただいた。

しかし、もう一人のセンターバックの子は仲が良いが、自分勝手な性格で監督から自分が前に出てヘディングで競り、その子は後ろのケアをするという作戦だったが、その子が後ろのケアをしてくれないので、自分は積極的にプレーが出来なかった。

その結果、結構失点をしてしまい、初センターバックは、無惨な結果になってしまった。

それでも、ジャンプ力とヘディングが得意なことをしっかり見てくれた、監督には感謝している。

また骨折した話では、高校3年生の話だが、練習中にスライディングしたさいに、手のつき方を誤り、2年生の時に骨折してしまったのだが、またスライディングをしたときに手のつき方を間違えて骨折してしまった。

今回はもっと状態が悪く、グロいが、腕が結構曲がってしまった。

だから、それを見たチームメイトは、とても驚いていた。

監督からは、少し呆れていて、次からスライディングはするなと怒られた。

自己紹介その29だが、3年生の時、Aチームの練習でキーパーの意表をついた話、3年生のサッカーのポジションの話、沖縄に行った話、3年生のなると、Cチームのキャプテンを任された話、選手権予選のメンバーに入れた?授業中にクラス女子が、パンツが見れるようにアピールしてきた話などをしたいと思っております

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

よろしければシェアをお願いしてもよろしいでしょうか。