見出し画像

結論:生きてるだけで素晴らしい

冗談か?!これは冗談なのか?!

…と言いたくなるほど意味不明に忙しいのですが、世の中理由がなく忙しくなることはありません。トホホ〜。

結局は自分の管理不足です。
しかし、自分だけではどうにとならないことだってあるのです。今週はトラブル発生の火消し作業がいくつも重なって、あちこち駆け回りました。社外へ一歩も出ていないにもかかわらず、アプリの歩数カウンターは連日13,000歩の記録を叩き出す始末。マジでなんなん(笑)

…って思ったのですが、そう言えば年末もこんな感じでした。うん、年末以前もずっとこんな感じです。長いお正月休みを挟んで忘れていただけでした。ウケる〜。

毎朝、手帳にその日の業務フローとタスクを書き込むことで、頭の中を整理してから仕事に挑んでいるのに、容赦なくイレギュラーな依頼が降ってくる。どんどん脳内タスクが書き換えられていきます。
ああ、手帳術ではどうにもならないこともあるのだなぁ。優先順位を考えつつ業務をこなし、慌てて退社。

ワーッ!て買い物して
ワーッ!て夕飯を作って
ワーッ!て片付けて
ワーッ!ってお風呂に入ったら
21:00過ぎる日々…ワーッ!!

あまりにもくたびれてしまったので、今週は学びのためのインプットを潔く諦めました。
継続は力になりますが、1日のうちで自分を削る限度は守りたいものです。無理はしない。

私は、潔く冷蔵庫を開け、缶ビールを開け、お菓子の袋を開けました。

そして、去年からずっと購入を検討していたローラメルシエのクッションファンデをポチ。
ついでに、NARSのプレストパウダーをポチ。

うふふふ、このために私は日々働いているのだよ…と、こっそり自分へのご褒美を用意したのです。自分を甘やかすこと、大事

今回、公式ショップでは欲しい色のファンデが完売していたので、初めてアットコスメでお買い物をしました。

アットコスメ、今まで口コミを参考にするだけでしたが、美容に関する情報収集から商品の購入までの動線がとても良いですね。しかも送料無料。今後はもっと活用したいと思いました。

更にアットコスメに対する印象が良くなった出来事がもう一つ。
まずはこの配信を聴いてください。


この対談のメインテーマとなっている Japan Beauty and Fashion Tech Awards 2023 は、「人を幸せにするイノベーション」をテーマに、美容やヘルスケア、ファッション分野において注目される製品やサービスを広く対象としています。

そして、このアワードを主催しているのが、アットコスメを運営しているアイスタイルなのです。素敵!

梅澤さんとの対談の中で、矢野さんは、「テクノロジーはツールである」とおっしゃっていました。テクノロジーには、消費者や企業に対するベネフィットがあるだけでなく、社会課題をどう解決するかということと密接に関わっているのです。

「どう儲かるか」ということより、「社会にどう貢献したいか」

表彰された企業のサイトをいくつか覗いてみたら、自分の信念に従い、使命感を持って活動をされている経営者さんの熱意に圧倒されました。一人の熱意が大きなブランドを動かすのだなぁ

そして、矢野さんは「(ジェンダーの観点で考えると発言を憚られるのですが…という前置きの後に)女性のほうが発想が自由で、社会意識が強い」ともおっしゃっていました。生活に密着している分、地域に繋がることが多いからかもしれません。
やはり、女性が社会でイキイキと活躍されている姿を見ることは嬉しいものですね。一人の会社員として働いている私も背筋が伸びて励まされます。

とは言え、私自身はジェンダーギャップに関して、日頃から意識することは少ないです。
しかし、これからの未来を考えると、やっぱり子供達ができるだけ生きやすい世の中であって欲しいなぁと思います。そのためには、ダイバーシティの考えはとても大切ですね。

そんな願いを込めて、(彼女の資質を考慮した上で)娘にはこのようなプロジェクトに参加させています。

Technovation Girls 2023

このプロジェクト、色々とすごいんです。
何がすごいかと言うと

・起業に必要なビジネスリテラシーとアプリ開発に必要な知識が学べる

社会課題解決に取り組む主体性が育まれる

・グループでの活動により、チームビルディングを学べる

・全国の10代の女子およびジェンダーマイノリティの学生とオンラインで繋がることができる

・サポーターとして伴走してくれる方々のスキルセットが素晴らしい

・Discordなどのツールを使いこなせるようになる

参加費は無料 全ての受講代も無料!
(全てのプログラムが企業協賛で賄われているそうです)

これだけの充実した内容を、10代のうちから無料で経験させてもらえることが本当に素晴らしいと思います。未来の子供に投資をしてくださる方々に心から感謝します。

中1の娘は初参加となりますが、今はテーマ選定を終えてメンバー集めに悪戦苦闘しているようです。本当によく頑張っていて、わからないことがあっても、ポジティブに行動していてすごいなぁって感心します。

大変なこともあると思いますが、この経験は本当に貴重だと思って見守る日々です。だって、学校では絶対できないことだもの

テクノロジーというツールを使って社会に貢献する

日々仕事と家事に翻弄されて、社会貢献とは程遠い生活をしている私ですが、まずはそういう活動をしている人(企業)に興味を持つこと、そして自分には何ができるかを考えることが必要だと考えています。そして、そこから何か行動に繋がればいいな。小さな一歩、大事にしたいです

ていうか、そもそも仕事も家事も立派な社会貢献なんだよ。生きてるだけで素晴らしい。
そう考えると、日々忙しく働いている自分もまぁ悪くないかな、って考えられたりします。

こんな風に、一人一人がきちんと自己受容のできる世の中であって欲しいですね。

来週も頑張ろう。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?