マガジンのカバー画像

MUSIC REVIEW

3
運営しているクリエイター

記事一覧

Birthday

Birthday

本気で嫌うほど、本気で向き合ってしまう。そんなバンドは後にも先にもきっと彼らだけ。

新しい音が鳴るたびに、自分の中のリビドーが自ずと反応して、右脳と左脳がああだこうだと議論を交わし始める。

結局満足行くような"答え"なんて簡単には見つからなくて、時間が経てばまた別の答えが見つかったりして。こっちが先なのか向こうが先なのかはわからないけど、常に向こうのスピード気にしたりして、隣を一緒に走

もっとみる
可愛げのない僕が書く、令和になって、Mr.Childrenと音楽のこと。

可愛げのない僕が書く、令和になって、Mr.Childrenと音楽のこと。

Mr.Childrenは日本の誰もが知るポップモンスターだ。J-POPの代名詞と言っても過言ではないほど、平成を時代の寵児として一気に駆け抜けた。

自分も、ミスチル批判されたら自分批判されたと感じるくらい(大袈裟じゃなく)、多感な思春期から大人に至るまで、たぶん思考の基盤や人格形成にまで、多大な影響を受けてきた一人だ。たぶんこんな人、同世代でたくさん居るんだろう。

「Against All

もっとみる
ヒカリノアトリエ

ヒカリノアトリエ

“今 僕らの目の前で起こってることを
楽観も悲観もなく ちゃんとつかまえたら 足元に落とした視線を上にあげ 胸を張れ!”―

『SUPERMARKET FANTASY』の一曲目に収録された「終末のコンフィデンスソング」の中の一節。「ヒカリノアトリエ」を聴いてそれが思い浮かんだ。

アコーディオンとブラスに彩られたマーチングのリズムに乗せて足並み良く曲は進んでく。柔らかな優しい日差しが誰の元にも

もっとみる