リバパン

リバパン

記事一覧

+6

リバを ~スプラ自虐の詩~

リバパン
4か月前
1

ガチ勢が競技的にナワバリバトルを楽しむために③~辺縁の価値~

(本文はすべて無料で読めます) さて、前回、前々回につづき、「ガチ勢がナワバリバトルを競技的に楽しむための私見を述べたいと思います。 最終回となる今回は、ナワバ…

100
リバパン
4か月前
3

ガチ勢が競技的にナワバリバトルを楽しむために②~ラスト30秒ゲー問題~

(本文はすべて無料で読めます) 前回に引き続き、ガチ勢がナワバリバトルを競技的に楽しむための私見を述べたいと思います。 今回のテーマは、「ラスト30秒ゲー問題」で…

100
リバパン
5か月前
5

ガチ勢が競技的にナワバリバトルを楽しむために~①形勢把握スキルを磨こう~

(本文はすべて無料で読めます) ・本稿は個人の雑感ですが、以下の方を読者対象としています。 ① スプラトゥーンが大好きでハマっている。 ② なのに(だから)…

100
リバパン
5か月前
8

ガチ勢が競技的にナワバリバトルを楽しむために③~辺縁の価値~

(本文はすべて無料で読めます)

さて、前回、前々回につづき、「ガチ勢がナワバリバトルを競技的に楽しむための私見を述べたいと思います。

最終回となる今回は、ナワバリ特有の要素である、「辺縁の強さ」について書きます。「特に序盤に、いかに辺縁を押さえていくか?」という話です。

ここまで、バンカラマッチにないナワバリバトル特有のスキルとして「形勢把握」と、「ラスト30秒の仕掛け」について述べていきま

もっとみる

ガチ勢が競技的にナワバリバトルを楽しむために②~ラスト30秒ゲー問題~

(本文はすべて無料で読めます)

前回に引き続き、ガチ勢がナワバリバトルを競技的に楽しむための私見を述べたいと思います。
今回のテーマは、「ラスト30秒ゲー問題」です

問題②なぜ、ラスト30秒ゲーなのか
 ガチ勢がしばしば「ナワバリは結局ラスト30秒ゲー」とその競技性の低さを揶揄しますが、これも正鵠を得ていると思います。その根拠は、「デスによるオブジェクト不関与の影響度合いが時間経過に伴い高まる

もっとみる
ガチ勢が競技的にナワバリバトルを楽しむために~①形勢把握スキルを磨こう~

ガチ勢が競技的にナワバリバトルを楽しむために~①形勢把握スキルを磨こう~

(本文はすべて無料で読めます)

・本稿は個人の雑感ですが、以下の方を読者対象としています。

① スプラトゥーンが大好きでハマっている。
② なのに(だから)ナワバリバトルがつまらない。あまりやらない。
③ でも、大会などでナワバリをしなければならない。つらい。なにか競技的に楽しめるとっかかりとなる考えの軸がほしい。
以上にあてはまる方を、以降は「ガチ勢」と表記します。

【前

もっとみる