見出し画像

心地よい環境の作り方

10/1いよいよ、

昨日から緊急事態宣言が開けました。

少しづついろんなモノが動き出し

生命力を感じますね。

皆さまは、

緊急事態宣言が開けて

昨日ここ一番に何をしましたか?

外食、お酒を飲みに行く、、、

今まで飲食店でお酒の提供が制限されていたので

親しい人たちとお酒を飲みたいと

思っていた人は多いのではないでしょうか?


私はですね。

台風の影響から大雨、風も強かったので

昨日は一日引きこもっていました。

引き込めるって

ありがたいなあって思います。


販売員時代は、

台風であろうと

お店を開ける時間は決まっているので

いつもより早めに家を出たり

前日は通勤が困難なスタッフのシフトを

見直したりしていました。


お店でお仕事されている

皆さま

本当にありがとうございます。


台風引きこもり時間を頂けたので

今月からスタートさせる

【お片づけ】について

色々と調べたり、資料を作成したりしていました。


お部屋を片付けたい

クローゼットをスッキリさせたい

デスクトップを整理したい

多くの人はそう思ってるんだよね。

でも片付けられない

片付いても又もとに戻る、、、


なんだか

ダイエットに似てますね。

リバウンドする。

ついつい自分へ言い訳しちゃったりしてね。


今は忙しいから後にしよう

お休みの日にやろう

時間ができたらやろう、、、

どんどん先延ばしになるんだけれど

頭の隅のほうでは、

ずっと気になってる

そんな感じ


私が整理整頓やお片づけをするタイミングって

時間と効率が悪いなあって感じた時


探し物に時間をかけるのが苦手


今だと、

お仕事で大量の写真を撮るんだけれど

その日のうちにファイルやホルダーに分類して

Googleドライブに入れて共有します。

溜まるとエライことになってしまった経験から笑


大量な情報の中から

必要な一つのモノを見つけるって

イラっイラってストレスを感じてしまう。笑


洋服だって

そう〜

今日の気分は、これだなあって思っても

どこにしまったっけ?

見つかってもシワシワだったら

気分が落ちてしまったりしますね。


みんな何か一つは必ず経験してるはず

モノが多すぎて探し回ったり

欲しいものが見つからなくて焦ったり、、、


だけどねえ〜、

自分の中の優先順位が低かったり

いつでも出来るわって

後回しになってしまう

そして

同じことを繰り返してしまう


そんな人に限って時間がないって

いつも忙しく慌てていたりする


時間は有限

元気でいる事が当たり前

死ぬことなんてずっと先のこと

その時になってから考えればいい


でもね〜

この当たり前が

当たり前でない時がいつか来る

死ぬことに不安を抱いて

怯えることではなくて

その日が来た時に後悔しないように

大切な時間(生命)を無駄にしない為に

今の時間を大切にするお手伝いをさせて頂きます。


あなたの周りが整理整頓された

整った状態になったらどんな気持ちになりたいですか?

整理整頓された先の未来を

ちゃんとイメージするところから始めてみませんか?


【お家の再生請負人】始めました。

気になる方はコメント頂けると嬉しいです。


お客様の声

モニターにご協力頂いた

愛知県在住

3人の元気いっぱい男の子の

ママのコメントです。

***********************************************************************

☆お片付けの前に悩んでいたことはなんですか?

物が溢れかえってて、もうどうしたらいいかわからなかった。
部屋の乱れは心の乱れと言うので、どうにかしたかった。

☆人生において大切にしたいものは何ですか?

愛おしい時間

☆あなたの大切にしたいことのために、毎日どんな工夫が出来ますか?

毎日ひとつものを捨てていく。
服や靴は買ったら、ひとつ捨てる。
余白を作って、新しいものを入れるスペースを作る。
家にある新しいものを使う。

☆どんな人と一緒だと自然体の自分でいられますか?

気を遣わない人。
壁のない人。
まるごと受け止めてくれる人。
否定しない人。
褒めくれる人。

☆あなたが活き活きするのはどんな環境ですか?

安心安全な場所
自然体でいられる場所
落ち着ける場所

☆感想

あまちゃん、今回は五日間もお片付けにきてくださり、本当にありがとうございました。

あまちゃんの優しさに甘えて、恥ずかしながら汚すぎる全てを曝け出し、お任せし、クローゼットも小屋裏もビックリするくらい綺麗にスッキリ❗️
わが家のものの多さに改めてビックリ‼️
メルカリも教えてもらって、少しずつ売れてワクワクしてます🎶

あまちゃんのお片付けは、ただお片付けだけではなく、一緒にいるだけで、たくさんお話してくれて、色んなことを教えてもらえて勉強になるし、あまちゃんのすぐに行動するところ、よく気のつくところ、さりげない優しさ、丁寧な振る舞いなどなど、学ぶところばかりでした。

それに加えて、わが家はギャングが3人。
その相手もしてくれて、うちの3人は大喜び。
遊んでもらえて、片付けもしてくれるって分かった李空は、最近、
『今度はあまちゃんに一階を片付けてもらおうよ。一階が一番ヤバイ!』って言ってます🤣

明日は子供部屋にあまちゃん用に🤩エアコンが付けられます😆💪✨
また是非是非遊びに、片付けに来てくださいねーー







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?