見出し画像

治療に活かす機能解剖学~足部・足関節編~

このnoteでは、過去に開催されたオンラインセミナー、
治療に活かす機能解剖学シリーズ~足部・足関節編~
を動画で観ることができます。

本セミナーでお伝えした内容は以下のとおりです。

・足部・足関節の骨/関節
・主要な靱帯の部位/作用
・足関節捻挫の疫学
・距腿関節/距骨下関節/ショパール関節/リスフラン関節の運動
・底背屈時の各関節の正常運動
・背屈の制限因子
・底屈の制限因子
・足部・足関節に存在する筋
・アキレス腱のねじれ構造
・Kager’s Fat Pad
・足背部の機能解剖
・ヒラメ筋と深下腿筋間中隔
・クロスサポートメカニズム
・足部・足関節に関わる神経/血管

治療、トレーニング、リハビリ、人の体に携わる上ですべての基礎となる機能解剖学。

足関節の可動域制限に関わる重要なポイント、後足部を安定させるクロスサポートメカニズム、シンスプリントに関係する深下腿筋間中隔についての解説など、少し細かい専門的な解説を含んだボリューム満点の内容になっています。ご参加いただいた専門家の方々、7割以上が「満足な内容だった」とご回答を頂いたセミナーです。

※本セミナーはスタッフの平山がRe-Vive主催のセミナーとして実施しております。

それでは、どうぞ!

ここから先は

0字

¥ 3,500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?