見出し画像

【酒レポ】🍁秋限定🍁ほろよい洋梨&りんご

あっきです。
「秋限定」とか言われると
なんだか心がザワザワします。

暑くてしんどい夏に
何だかゴールを与えられたような
「もうすぐだよ!(何が」と言ってもらえているような

そんな気がするからでしょうか。

なんてな!!!
秋なんていうからおセンチな気分でスタート🍁

秋限定シリーズ第一弾

スーパーに行くとどこもかしこも秋限定!
まだきっと増えるのでしょうが、誘惑に負けてお酒を数種類仕入れてきました。
一つずつ順番にレビューしていこうと思います。

お酒じゃない秋限定もレビューするよ!
待っててねー₍₍ (ง* ॑꒳ ॑*)ว ⁾⁾

ほろよい 🍐洋梨&りんご🍎

まずご紹介したいのはこちら💁‍♀️
ほろよいでございます。

3%という低めのアルコールで、お酒が苦手な人でも気軽に楽しめる!
(だからついガバガバ飲めちゃう)
フレーバーも定番の果実系からカクテル系、最近はあの乳酸菌飲料やデ○ビタみたいな味も!

その日の気分でどれにしようか悩めるのがいい!!
あっきは手っ取り早く酔いたいコスパ重視派なので、あまりほろよいに手を伸ばすことはないのですが、、
他では種類がないフレーバーを見ると、やっぱり飲んでみたい!

感想

まず感動したのは、缶を開けたときの香り!!
🍐梨のスッキリした香りが一発目にやってきます。
・・・しかしりんご🍎は?
と思ったら、ちゃんと甘めのりんごの香りが🥹
りんごの甘い香りじゃなくて、りんごの中でも甘めなやつ。(ここ重要

普段レモンサワーかビールばかりのあっきには
甘めのチューハイでしたが、
それでも甘すぎるわけじゃなく
梨が爽やかにしてくれているので
スイスイ飲めちゃう(やっぱりジュース感覚

梨とりんごが6.5:3.5くらいの感覚。
りんごジュースよりは梨ジュース(だからジュースじゃな

缶もさ、可愛いのよ🥹
もみじが季節感をグッとあげてくれて
テンションも上げてくれます🫰

あっきの評価

レビュー評価:☆☆☆☆☆
おすすめ度:4/5

星は4つにしようか5つにしようか悩みました。
この☆1の差はアルコール度数。

これが5%なら迷わず☆5でした。
美味しくて酔える!最高じゃないか!

いやしかし。
今日飲んだのは大前提として
ほろよいなのだ
3%であることはわかりきっていたこと。
サントリーさんも、もちろんそのつもりで作っている。
とかいろいろ考えまして、☆5にしました。

そのかわり、おすすめ度は4。
酔いたい方は本数増やすか、強めのお酒をどうぞ←こら

お酒は20歳になってから
そしてほどほどに。

どんなものでも食べ過ぎ、飲み過ぎ、取り組みすぎは体に毒です。
たまには休肝日も必要だし、ほろよい一本で終わらせる日があってもいいのではないでしょうか。

ほろよい気分で秋の夜長に
物思いにふけるのも悪くはないと思う

あっきでした。

+ + + + + +

普段は歌を歌っています。
興味があれば是非こちらも遊びに来てください₍₍ (ง* ॑꒳ ॑*)ว ⁾⁾

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?