転職8回のお金について考える【後編】
前回の記事を読んでいただきありがとうございます。
前編は、お金の考え方を取り上げました。
お金があるほど、よくに消費するしょうもない事をしてきました。
でもその当時に手に入れたものは、重要で価値のあるものを手に入れていたのです。
その幸せを経験すると、やめられなくなるだめな性格でした。
現在のお金の考え方
当たり前ですが、地道の貯蓄を選択しました。
転職8回の昇給は極めて厳しいです。
短期でコロコロ転職変えたので、昇給やボーナスも受け取った経験がありません。
スキルを見てくれても、伝え方次第で年収は下がります。ほんとに。面接で過去を話すのは大事です。
こればかりは、自分の交渉力にかかりますが、私は下手でした。
日本は昇給には敏感です。なぜなら不景気だから。
どんなに真面目に働いても「こいつは安い給料でここまで働いてる。安上がりだ」と思う会社もあります。
昇給で、トラブルもありました。
私が派遣社員の時、時給100円の値上げ交渉成立したにもかかわず、値上げ分のほとんど営業売上につけられてしまいました。
そのため、50円の値上げとされてしまったこともあります。
その件でクライアントからクレームを受け、以降の値上げは一切ありませんでした。
これら今の仕事で得れるものを、無駄遣いせず地道に貯蓄するしかありません。
それとなくお金を貯める
小銭貯金
最近のブームは100と500円貯金と新札貯金です。20万円は貯蓄に成功しています。
100円は小銭の和暦を1から10と揃える事を目標にガンガン立て行きます。
500円玉も財布に転がってたら貯金箱にいれる。
財布の中に巡り巡って、新札にちかい綺麗なお札があったら貯金。投資信託や社債など
積立NISAや社債得たで利子分を貯めたり、生活に使うなどしてお金に動いてもらうことにしています。
すぐに貯まりません、こつこつ積み立てています。ポイ活
アンケートに答えてポイントを得て、規定のポイント数でギフト券と交換できるものを複数やってます。
基本、ネットの買い物はギフト券払いです。
ためした結果、良い悪いはさておき、コツコツ貯めることに性格が合うと思いました。
理由は、ぎゅん、と一気にもらうと、一気に使うことが分かってるからです。
時間はかかりますが、お金を守るのはこれがいちばんです。
もちろん、住民税・市民税・年金など、収めるものは、しっかり払います。
確定申告で結構なお金が戻ることもあるので、年末調整と合わせて行うことにしています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?