見出し画像

お見合い〜Iさん 消化試合?〜

Dさんとの仮交際終了後、
婚活が全体的に面倒くさくなり申し込みも申し受けもしない期間が少しあったのでちょっと久しぶりのお見合い。

場所はまた私が嫌いなところ。
※参照

私の方が先に着いたので席で待っていたのですが
前回よりもギュッとしたエリアで、隣とのテーブルが近すぎる…

隣もお見合いだったのが救いでした🥲

オンタイムくらいにIさん登場、
遅刻だと思ったのかかなり焦っていました。
落ち着いてほしい。

先程の記事にも書きましたが、
ここの会場は狭いしガヤガヤしているので結構声を張らないと相手の声が聞き取れないのですがIさんは少し声が小さめの方で結構な回数聞き返さなければならず、
めちゃくちゃ気まずい思いをしました。

会話があまり広がらず、1時間長いな〜
隣り盛り上がってるなーいいなー
みたいな感じで、記憶はあまりないものの少ししんどいお見合いだった思い出。

具体的にどんな話をしたかも
どうやって解散したかも全然覚えてなくて

疲れた〜〜〜〜

って思いました。

お断りで連絡をし、Iさんからもお断りということである意味相思相愛。

このお見合いの2週間後くらいに、
不成立のお相手一覧を見ていたら交際中ステータスに変わっていたので、
もしかしたら私とのお見合いは消化試合だったのかな?
なんて思ったり。

もともとやる気がないお見合いだから会話が広がらなかったのか、
単に相性が全然良くなかったのか、
その両方かわかりませんが、

私が微妙だなと思った男性のことをいいなと思う女性もいるし、
私がめちゃくちゃ素敵だと思う男性が別の人にとっては眼中にもないこともある訳で、
やっぱり相性やフィーリングは大事だなと思いました。

なので、お見合いの会話が盛り上がらなくても落ち込んだりせず、
「相性悪かったんやな!!!お互い頑張ろーぜ!!」

って感じで流せるようになりました。

(「全然盛り上がらなかった…話しすぎたかな…掘り下げられなかったかな…」とか思ってる時期もあった。)

多分だけど、将来夫になる人だったらお見合いの会話の盛り上がりうんぬんがそもそも気にならない気がする。

というか気にならない人じゃないと結婚とか無理。
1時間がしんどい人と一生とか無理。

以上!


あ、ちなみに本当にIさんが消化試合だったのかは知る由もないけど、
こっちが期待に胸ふくらませたお見合いが全く盛り上がらないと悲しいから
やっぱりお見合い料はかからない相談所が良いと思いました。

仮交際成立率:11.1%


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?