マガジンのカバー画像

【毎週の振り返り】

30
毎週(金)に1週間の振り返りを投稿します。
運営しているクリエイター

#ジャーナリング

「24年6月」振り返りと7月の目標

#新しいスタート #小さい約束の大きさを再認識 #因果応報 ◆6月の振り返り6月は新しい挑戦を複数始めることができた。 ・振り返り会の主催 ・Youtube ・ラジオ ・引っ越し(初の1人暮らし) ・新たなキャリアの選択肢を考える 新しく始めたすべてが、 自分の想いである 「自分の才能を活かして、人の役に立ちたい」 「人の才能を共に見出して、活かすサポートをしたい」 に繋がっていることに改めて気づき 自分を誇らしく思ったと同時に 行く道はもう前にしかないと、 覚悟を

週の振り返り 《6/15~6/21》

#自分の殻を破る #才能を生かす #流れを活かす ◆今週の最大の気づき①人に良い影響を与え、役に立てたことを感じ、嬉しかったと同時に、もっと自分の殻を破って、人のために貢献できることをやっていく必要があるなと感じた。 自分が実体験で肚の底から価値を感じ、 私自身も誰かに提供してみたい と思って始めたことで、 人から「ありがとう」をもらえた。 自分の主観でも役に立てたかもとも思えた。 そう言ってくれる人がいるなら、 誰になんと思われようと、 その価値貢献に没頭したいと

週の振り返り 《6/8~14》

#現実を生きる #やっぱ週4は運動 #来週はやり切る ◆最大の気づき①理想論だけでなく、現実的に人に価値を与えられる人でいたい。 私は気質として、 理想論が強い。思考は飛躍的。 発想が豊かで、新しい可能性に気づいたり その感情に従っていち早く行動するのは得意。 反対に、現実的に物事を捉え、 具体的に思考しようとすると自由さを失われたように感じ、萎えてしまう。 だから、難しく思考するより、 理想を考え、新しくワクワクすることに転々と 生きていくといいという人もいる。

週の振り返り 《6/1~7》

#中長期的に考える #辛抱強さ #定量的 #現実を見る #感謝 #自律 ◆今週最大の気づき★中長期(1年先)で定量的な目標が必要。 また、3年、5年、10年後に関しても、 どうなっていたいか考え、言語化しようとすることが必要。 現在、短期的でしか目標と行動を考えられていないように感じる。 未来を見据えて「線」で取り組んでいるというよりも、目の前のやるべき「点」だけに一生懸命になっている。 これを「中長期的にどうなっていたいのか?」から逆算して線で取り組めるようにする

「24年5月」の全体振り返り

#確かな成長 #定量化 #セルフイメージ #継続継続 ◆最大の気づき 2024年5月はこの2つを実践して 人生が大幅に前に進むことを感じた。 ・定量化 ・セルフイメージ 目標を定量的に考え、決めた数字をやり切る。 決めた数字をやり切れれば根拠ももって 「自分はやり切れた」と言い切れるので 「自分はできた」というセルフイメージが形成され、次もできると思えるし。実際にできる。 定量化とセルフイメージの具体的な流れは 過去の振り返りで記載している通り。 ・定量に落とし

週の振り返り 《5/18~24》

#課題を2つ発見 #2週連続100点 #目指せ3週連続 ■最大の気づき①中長期(1年以上)の目標を持つという意識が弱い。 これはコーチにフィードバック頂いたことだが、確かに、 ・まず動き出すこと ・短期的に決めたことをやり切ること は得意な半面、 中長期の自分の理想を言語化し、 それを定量化して、月→週→日ごとに 落とし込むことをやっていなかった。 中長期のゴールがあった方が、 目指す方向が明確になり そのために何をどれだけやらなければならないのかが明確になる。

週の振り返り 《5/4~10》

#セルフイメージ #いかにできると信じれるか ◆最大の気づき 「自分はできる」 というセルフイメージを持つことが大事 自分はできるというセルフイメージをもって 挑戦して、実際にできた経験をすることで さらにセルフイメージがあがって 次もできる、その次もできるというように 「できる」が連鎖する。 その際、できたと心から思えるように 定量的な目標を達成すると良い。 この「できた」「できる」を積み重ね セルフイメージをどんどん上げていくと 以前は無理だと思っていた挑戦

「24年4月」の全体振り返り

◆最大の気づき 定量的な視点で見通しを立て 具体的に行動していくことで、 成功を掴む体験をしたい。 自分は、遠くの理想を描き、 勢いで走り出すのは得意だが、 理想を現実的に定量化して 着々と実行していくことを苦手としてきた。 苦手としてきたというよりかは 避けてきた。 これまでの度重なる”未達”は この定量的な思考の不足によるものが多い 例えば、 42.195キロというゴールがないまま走り出し ゴールも現在地もわからず足が止まる。 未達は良いとしても、 どこま

週の振り返り 《3月 2週目》

◾️最大の気づき 勤務先の仕事にて、 会社に求められている成果が出た。 周りの人にも認められた。 確かに、認めてもらえて嬉しかった。 でも、想像したより胸は高鳴っていない。 もっと成果を出したいとは思えてはいない。 その理由は、 「自分起点のゴール」 に向かっていないからだと考えている。 ここ1ヶ月くらいで、 自発的にやりたいと思う、ワクワクする目標の輪郭が朧げながら見えてきている。 そこに向かうには、 目下こういう成功体験を積んでいけば 良さそうだなというのもわか