見出し画像

【実体験】場所を選ばず働ける仕事❗️秘書・経理で働いている人のリアルを聞いてみた‼️

こんにちは!リスキャリ転職です。

転職やキャリアを考える上で1番参考になるのは、
実際に転職している分野で働いている人に聞いてみること。

各業界で働いている人に実際に働いてみてどうだったかリアルをお聞きしました!!
今回は秘書、経理業界で働いている人のリアルです。

ぜひ転職・キャリアを考える上で参考にしてみてください。


回答者プロフィール
年代と性別
30代後半 女性
雇用形態
正社員 /契約社員
仕事
秘書、経理

秘書の仕事とは?
主に企業のトップである社長や役員をはじめとする人たちの庶務業務をサポートすることです。 具体的には、スケジュール管理や調整、来客応対、会議や商談・イベントなどの準備、社内外の人とのやり取り、書類作成など、その業務は多岐に渡ります。

場所を選ばず、自分で仕事やペース配分を組むことができる仕事

働いていてよかったこと

①テレワークや国内どこに住んでもいい制度、海外から仕事をする制度などが充実している
② 業務内容が基本的に自分で仕事の時間配分、ペースを調整できる  
③国籍等多彩な社員が所属している為、偏見が少なく社員同士の関係がいい

責任もあり、コミュニケーション能力や自己管理能力が求められる

働いていて、大変なこと

①テレワーク中心のため、自ら相談する機会を作らないと気軽に質問するタイミングがない  
② 部署の人数が少ないため、自分の業務に対する責任が重い 
③秘書業務に関して、突発的でスピードを求められるので時間とタスクの管理が必須

業界特有のルール

IT企業の為、チャットツールやzoom等のオンラインツールを使用できることが必須。

ぶっちゃけ話

ITでもコミュニケーション能力が必要とされる。自分の考えを伝える能力やその機会を作る力がある人が活躍できる。
経理に関しては、市場で価値のある業務ができるようになるかが鍵。

どうやってなったか

秘書に関してはホテルマンから転職し、受付やレンタルオフィスの受付事務等、秘書の募集項目をクリアできるような仕事を経て経験を積んだ。経理に関しては、今の会社での人事異動で初めて。経験がないため日々勉強しながら業務にあたっています。

残業時間

5〜25時間(月による)

残業の種類

月末月初に業務が偏るため、その時期に発生しやすい(経理) 
突発的な依頼やトラブルの対応など緊急の業務をたのまれることがある(秘書)

スキルアップのための学習の種類

お金のリテラシー、経理会計の知識、英語、その他自分の長所を伸ばすための学習

スキルアップのための学習時間(週の合計)

7〜10時間

まとめ:場所や仕事配分が自由だが総合的なスキルが必要になる仕事

コロナ禍を経て、オンラインでできる仕事になったので、場所や時間を選ばずに自分のペースで仕事ができるようになりました。その分、オンラインでのコミュニケーションスキルや自己管理能力など、自分で考えて動く総合的な能力が求められてきている印象です。

興味のある方は一度挑戦してみてはいかがでしょうか。どんな仕事が自分に向いているかわからない、ご自身のキャリアについて悩んでいる方は、リスキャリ転職で行っている、プロのキャリアアドバイザーによる無料相談やキャリア相談を活用してみてください。

リスキャリ転職のキャリア相談に関しては、公式ラインをご登録していただき、公式ラインを登録した後に出てくるフォームより、お気軽にご相談ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


リスキャリ転職では、キャリアや働き方に関してキャリアアドバイザーによる無料個別相談を行っております。公式ラインからお気軽にご相談ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?