見出し画像

なるべく納税したくない人のためのお金の話。


国民健康保険が最もシビア

〜計算簡略化のため、全てのケースにおいて単身者を想定〜

 日本という国は資本主義と民主主義という、水と油を混ぜ合わせたような社会であり、資本家と弱者に優しく、その中間に位置する労働者に厳しい社会となっているのが現状だ。資本家側に回れないなら、弱者側に振り切った方が、労働者ほど辛くない人も居るだろう。

 結論として単身者は所得金額の合計を、住民税の基礎控除の範囲内である43万円以下(所得税は48万円だが、住民税は5万円少ない)に抑えることで、健康保険税は7割減免となり、月1,500〜2,000円程度を納めるだけで済むが、これが年金や税金の減免基準の中で最もシビアだろう。

・7割減免→43万円以下
・5割減免→72万円以下
・2割減免→96.5万円以下(参考:東京都新宿区)

 免除申請すれば年金はもとより、所得税も住民税も発生しなくなるため、税金という名のペナルティのために、馬車馬よりも働く必要がなくなる。年収43万円、月換算で3万円程度で、どうやって暮らすのかと言う方法論はここでは記さないが、分離課税が肝となる。

国民年金

・全額免除→67万円以下
・3/4免除→88万円以下+社会保険料控除
・1/2免除→128万円以下+社会保険料控除
・1/4免除→168万円以下+社会保険料控除

住民税

・所得割、均等割とも非課税→45万円以下(参考:東京都新宿区)

所得税

課税所得×超過累進課税
・基礎控除のみ→48万円以下
・給与所得者→103万円以下(基礎控除48万+給与所得控除55万)

所得の違いに注意

 ここで注意しなければならないのは、各種税金の算出根拠となる”所得”が、合計(総)所得金額と、課税所得に分かれており、これらは同じ”所得”でも別物で、意味合いが全く異なる点だ。

合計(総)所得金額−所得控除=課税所得
・健康保険税     |  ・所得税
・国民年金保険料   |
・住民税       |

 所得控除という名の経費で節税の余地があるのは所得税のみで、稼いだ分だけ控除を増やしたところで、他3つの減免が受けられないため、税金の知識を身につけた上で実行するのが無難だろう。

 そこまで面倒なことをするなら、普通に働いた方がマシだと思う方が多数派だから、日本社会が成り立っている訳だが、あくまでも止むに止まれぬ事情があって、なるべく納税したくない人が、合法的にそれらを叶えるための、具体的な所得水準がどれ位なのかをイメージするために、算出根拠を交えたお金の話である点はご容赦いただきたい。

[あとがき]お金に縛られない生き方。

 過日、駅前で日蓮を名乗り、いかにも胡散臭い富士山のビラを持った顕◯会のオッサンに宗教勧誘されたが、私は意地が悪いので、途中まで言いくるめられそうな素振りで適当に受け答えして、隙が出たところで重箱の隅を突いて大どんでん返しを行う、暇を持て余した神々の遊びを、自称仏教徒の前で行うコントを公衆の前で繰り広げた。気分は論破王のそれである。

 私が論破する発端となったのは、「お金には価値があるのは、誰もが持っている共通認識」の発言だ。NOを言わせず、そこから思想の話につなげたかったのだろうが、私が「お金そのものに価値はない。なぜなら〜」と会話の主導権を握り経済のロジックで言い包めた。

 貨幣の歴史に詳しい人であれば、金(gold)と交換可能な兌換紙幣と、不換紙幣があり、現在流通しているのは後者で、過去に切り替えた際、ニクソンショックが発生した事実は知っているだろう。

 では、我々が使っている諭吉(栄一)さんの肖像に日本銀行券と書かれた紙切れは、なぜ価値があると思い込めるのだろうか。国に信用があるからは、本質的ではない。

 麻生さんがしれっと通したと言われている改正資金決済法で、日本円「もしくは暗号資産」での決済が認められるようになったが、ビットコイン決済が主流となる兆しはない。仮に米ドルだとしても同じ現象が起きるだろう。

 それは税金の支払いに関しては、日本円しか対応しておらず、納税するために日本円が必要だからだ。

 国民の三大義務は、勤労、納税、普通教育を受けさせるだが、国は納税してもらうために勤労できる環境を用意する。それが公務員。

 公務員は稼いだお金で納税したり、民間企業のモノやサービスを購入する。民間は民間でまた、お金を循環させて、儲けたら納税する。納税したお金が公務員に…と経済の潤滑油として循環していく。

 その取っ掛かりが税の徴収であり、ペナルティがあるから日本人は円を稼ごうとするし、稼ぐためにみんな円を使うから、お金に価値がある共同幻想を疑わないが、経済をぐるぐる回すための道具に過ぎず、お金そのものに価値はない。

 この本質を理解していると、お金に縛られない生き方とは、お金を滅茶苦茶稼ぐことではなく、ペナルティを回避する。つまり、合法的に税負担を限りなくゼロに近づけることで、お金の呪縛から逃れられる可能性がある。

 無論、何ら生産性を伴わないフリーライダーとなるため、社会全体にとってはマイナスだが、お金に翻弄されるラットレースの世界しか知らず、お金が稼げない=絶望で自決するくらいなら、開き直ってお金に縛られない生き方を経験してみる方が、生きる気力が湧くだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?