見出し画像

【振り返り】2023年 創作活動総まとめ

あ、どうも、みなとです☻


あけましたね2024年〜( ´∀`)

もう1月も終わりますがご挨拶を。
本年もどうぞよろしくお願いいたします🐲✨


昨年末は原稿に追われ過ぎてて、あんまり年末らしいことができず。年賀状の準備も大掃除も年が明けてからやりました_(┐「ε:)_アァー

最近は月単位というよりも曜日単位で一日一日を過ごしているので、年末年始の特別感をあんまり感じなかったな。

……年々そんな感じになってる気が。笑


今少しだけ余裕があるんで、去年の振り返りでもしようかなぁと記事を書き始めたんやが、2023年、新しい出会いもあったし、新しいことにも挑戦したり、振り返ると結構濃い一年だったかもしれない。


↓ これは2022年のまとめ



:2023年の創作活動を振り返るの巻

('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')ゴロゴロ

2023年は、

・イラストまとめ本を作った
・3年振りに関西コミティアに出た
・展示会に出展した

この辺が趣味創作の外向け活動。


イラストまとめ本、ありがたいことに、用意した分が全て完売しました。お迎えいただいた方々、本当にありがとうございました😭

欲しかった、というお声を頂戴しているので、
再販も視野に入れています😌🙏Thanks!!


で、

個人的に一番デカい変化は……

これやわΣ('◉⌓◉’)

まさかこんな機会に巡り合うとは……😳


元々の生活の中に「仕事の原稿作業」を食い込ませるってことで、結構思い切った決断だった。

案の定、めちゃくちゃ生活が変わったので、始めたての頃は他の仕事との両立が本当に難しくて何度も倒れていたんだが、まぁ〜、徐々にリズムが出来てきたかな( 'ω' )ウム


今年も引き続き取り組んでいく所存なんだが、スピード感はかなりゆっくりなので、ぼちぼちお付き合いいただけると幸い。

今年は夏にパリ五輪があるので、せっかく「ブレイキン」ってテーマを任せられているし、その頃までに「どういうダンスなのか」は読み手に伝えられる作品にしたいなぁ、というのが直近の目標である( ´∀`)



めっちゃ灰色に偏ってる!?Σ('◉⌓◉’)
並べて気が付くなんとやら。


毎年お借りしてるテンプレでまとめをやらせてもらったんだけど、後半3枠が見事に連載関連になった。10月以降、趣味創作の方は本当に全く手が付けられんかった〜って感じ。

でも、それが嫌とかは全然なくて。
仕事の原稿作業、めっちゃ楽しいんよ✍️オフフ

時間を捻り出すのは難しかったけど、毎日絵を描く生活になったんで、大変さを度外視にすれば結構楽しい日々を送っていた。仕事とはいえ、常に絵を描くことができる幸せっていうかさ😌


今年も仕事の方に集中してると思うから、
あんま趣味創作の外向け発信はできないかな🤔

連載自体は多分年内で終わる……んかな?
ゆっくりな分、少し延びるかも?

未来のことは、誰にも分からないぜ(などと


あ、↑のポスト内にも書いてるが、
7月と11月をしれっと抜いている。

特に11月は体調をバチボコに壊した。苦笑


なんか知らんが、ここ2〜3年、
毎年11月にぶっ倒れてるんよね。

去年はマジで想定外の体調の崩し方だったので、身内や友人にも結構叱られました。仕事も大事やが体調を優先しなさいと。アンタまだ子供も小さいねんから遺して逝くなよ! って。

_(┐「ε:)_ハヒィ

後で「自分用備忘録」って形で
何があったのかまとめておこう📝


えーー、ちなみに、

これは2022年11月のログだが、
同じく体調壊してやがんのみなとさんw

で、

これは2021年11月のnoteつぶやき。

まだ活動ログをやってなかった頃だが、
ほら、「思いっきり体調崩しまし」て。笑


わ、私が11月に何をしたっていうんだ!
(などと意味不明な発言を)



さてさて。

さくっと遡ったけど、大体こんな感じかな。


改めて「どんなことがあったかな」と、自分で2023年の創作活動ログを一つ一つ読み返してみたんだが、なんだか活動内容より体調面ばっかり目についた印象w もうw

どうやら夏頃には熱を出していたようで。
去年謎の熱出し過ぎや、どうなってやがるw

体には気を付けたいとか言うておきながら、じゃあどう気を付けるのか、具体的なこと何も考えてないだろみなとさんは。。

そろそろ「なんとかなるか」では済まん気が。

_(┐「ε:)_ヨヨヨヨ……!!!


その他に何か振り返られることあるかな? と記憶を辿ったけど、仕事については漫画連載以外に特別な変化もなく、創作については「とにかく目の前のこと」に集中して取り組んだ一年だったかな〜と。

(-⊡ω⊡)な〜


今年はホント何に取り組めるのか未知すぎるんだけど、何か形に残せるものが一つでも取り組めたら! なんて、漠然とした思いだけある。

趣味創作でも漫画もっと描きたいし、そもそも止まってる本筋もテコ入れして何話か見える化に持っていきたいし、サブキャラ紹介、創作サイト改修、それからそれから……

そう、言い出したら止まらんのやw
また今度創作タスクの整頓するかあ📂📂📂


あ、そうだ。

2023年のnote創作ログ記事についてはサムネを統一してみようってことで、「その月に誕生日の創作キャラ」を描くようにしてた。

7月と12月が実は違うんだけど
それはもうこっちの設定の都合ってことで(何

今回も全部まとめてみた。

一応統一感は出た気がする🙌

えっとーー、今年はどうしようか?
テーマ特に決めずにフィーリングで行くかなぁ🤔

まぁ、やりながら考えよ。


という訳で。

ここまでお目通しいただいた猛者の方、
どうもありがとうございました(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

2024年もぼちぼちやっていきましょうか。

\\\٩( 'ω' )و ////Yeah




まとめ内容はここまで。
以下はただの自分用備忘録。

体調面で何があったのかの振り返り。苦笑



自分用の備忘録

2023年11月の体調不良についてᝰ✍️

◇高熱(2回)
月の頭と下旬くらいに2回。
38℃後半くらいの熱。私には十分高熱(›´ω`‹ )
流行病ではなく、疲れ? 普通の風邪? な感じ。
1回目の時、喉と鼻もおかしくなった。

◇右足首の捻挫と下半身強打
三連休の最終日。
落ちた、階段から。苦笑
足をつき損ねてアーーッて感じ。
幸い松葉杖の世話になるほどではなかったが、
2週間近くはちゃんと歩けんかった(ヽ´ω`)トホホ
捻挫は完治せんので、今もたまに痛いぜ。

◇腱鞘炎(両手とも)
慣れない原稿作業が続いたからかなー
蛇口捻るのも何かを掴むのも厳しい状態。
ペンは握れたのでそのまま原稿やり続けたけど
都合よく家事ができなくなってさ。苦笑
旦那氏にかなり助けてもらった記憶ががが。

◇結膜炎(両目とも)
まず左目が白く曇ってきて、すぐ右目も。
軽い結膜炎なら何度も経験があるが、
目脂や涙が常にウワーッってなるのは初めて。
目の前が白すぎて画面が見えず原稿できずで
めちゃくちゃ焦ったのを覚えてるわ( ˊᵕˋ ;)
流石に病院行って目薬で頑張った🏥


あとはたまに来る酷い頭痛。
これがあると起き上がれなくなる。
前兆として
「あくびが止まらなくなる」
「左目からだけ涙が出てくる」
とかこんな感じ。
鎮痛剤効かないタイプの頭痛がとても厄介。



書き出してみたらマジで結構やってんなwww

全部同じタイミングで重なってさ〜。
結構大変だったよね(しみじみと)

ログ遡って思ったんだけど、10月の予定がカオスだったから、その分蓄積してた何かが11月に全部出たのかもしれない。


今年の目標は

「ちゃんと寝る」

ということにしておくかね。笑

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?