見出し画像

【例文付き】転職エージェントとの関係を悪化させずに上手に断る方法


\ ビッグニュース /
Instagramを6/5から始めました!
リアルタイムな転職情報をバンバンお届けします!
ぜひ、チェックして下さい✨
https://www.instagram.com/panda_tenshoku/

.


転職活動を進める中で、転職エージェントとの関係は非常に重要です。

しかし、場合によってはエージェントのサービスを断る必要が出てくることもあると思います。

今回は、転職エージェントとの関係を悪化させずに上手に断る方法についてお伝えします。

ぜひ、参考にしてみてください^^



____________________

✅9割の人が知らない!転職エージェントの断り方で気をつけた方がいいこと

____________________


⑴誠実さ

率直に理由を伝えることで、エージェントとの信頼関係を保つことができます。
嘘や曖昧な理由は避けましょう。

.

⑵感謝の気持ち

サービス提供に対する感謝の言葉を忘れずに伝えましょう。
感謝の意を示すことで、良好な関係を維持しやすくなります。

.

⑶タイミング

できるだけ早めに断ることで、エージェントが他の求職者にリソースを割けるようになります。
遅れると、エージェントに迷惑をかける可能性があります。

.

⑷具体性

理由は可能な範囲で具体的に伝えましょう。
曖昧な表現よりも、具体的な状況や理由を説明する方が誠実に伝わります。

.



____________________

✅転職エージェントの断り方と参考例文

____________________

・登録後の面談を断りたい場合
注意点は、早めに連絡し、丁寧に理由を伝えることです。

↓例文↓

お世話になっております。◯◯と申します。
◯月◯日に面談を予定しておりましたが、諸事情により面談をキャンセルさせていただきたくご連絡いたしました。
お忙しい中、ご調整いただいたにもかかわらず、誠に申し訳ございません。別の機会にご相談させていただくことを希望しております。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

.

・面談後のサービス提供を断りたい場合

注意点は、 感謝の意を表し、具体的な理由を説明することです。

↓例文↓

お世話になっております。
先日はお時間を割いて面談いただき、ありがとうございました。
大変有益なアドバイスをいただきましたが、他の転職エージェントのサービスを利用することに決めました。
貴重なお時間を頂戴し、誠にありがとうございました。

.

・求人紹介を断りたい場合

注意点は、求人内容に具体的な言及をし、断る理由を説明することです。

↓例文↓

お世話になっております。
ご紹介いただいた◯◯株式会社の求人についてですが、今回は私の希望と一致しないため、辞退させていただきます。
ご提案いただきましたことに感謝申し上げます。
今後も引き続き他の求人についてご紹介いただけますと幸いです。

.

・選考途中で選考を断りたい場合

注意点は、企業側にも迷惑がかからないように、迅速に連絡することです。

↓例文↓

お世話になっております。
現在選考中の◯◯株式会社についてですが、家庭の事情により転職活動を一時中断することになりました。
急なご連絡となり申し訳ございません。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

.

・面接を断りたい場合

注意点は、面接日の調整をしてくれたことに対する感謝を伝えることです。

↓例文↓

お世話になっております。
◯月◯日に予定しておりました◯◯株式会社の面接ですが、急用ができてしまいキャンセルさせていただきたく思います。
再度の調整が難しいことは承知しておりますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
引き続き他の機会にご紹介をいただけると幸いです。

.

・獲得した内定を断りたい場合

注意点は、企業とエージェント双方に対して、早めに連絡を入れることです。

↓例文↓

お世話になっております。
◯◯株式会社より内定をいただきましたが、熟考の末、辞退させていただくことを決定いたしました。
ご尽力いただきましたことに深く感謝申し上げます。
今後の転職活動においても引き続きご支援いただけますと幸いです。

.

・求人紹介を休止してもらいたい場合

注意点は、具体的な理由を伝え、再開の意向があればその旨も伝えることです。

↓例文↓

お世話になっております。現在の状況から、転職活動を一時休止することにしました。
つきましては、求人紹介を一旦停止していただけますようお願い申し上げます。
再開の際には改めてご連絡させていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

.

・担当者を変更してもらいたい場合

注意点は、現担当者への感謝を表し、変更の理由を丁寧に説明することです。

↓例文↓

お世話になっております。
◯◯様には大変お世話になっておりますが、私の希望により少し違う視点でのアドバイスをいただきたく、担当者の変更をお願いできないでしょうか。ご面倒をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

.

・転職エージェントを退会したい場合

注意点は、感謝の意を示し、退会の理由を明確に伝えることです。

↓例文↓

お世話になっております。
転職活動を終了することに伴い、貴社のサービスを退会させていただきたく存じます。
これまでのご支援に深く感謝申し上げます。今後の貴社のご発展をお祈りいたします。

.


____________________

✅転職エージェントの選び方

____________________

こちらの記事に詳しく載せているので、ぜひ参考にしてみてください^^


\この記事も一緒に読まれてます/

\ ビッグニュース /
Instagramを6/5から始めました!
リアルタイムな転職情報をバンバンお届けします!
ぜひ、チェックして下さい✨
https://www.instagram.com/panda_tenshoku/

.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?