見出し画像

石友ホームの注文住宅は寒いって本当!?口コミ評判調べてみました!

本記事は企業から取材費や提供を受けた商品・体験させていただいたサービスをもとに記事を執筆しています。


こんにちは!しおみんです。

まだまだ冬真っ盛りで寒い日が続きますね・・・毎年この時期になるともう二度と暖かい日なんてやってこないのでは・・・なんて思ってしまいます笑

寒い日には暖かい家の中でぬくぬくしているのが一番ですが、そんな寒さに強い家造りを行っている企業、「石友ホーム」を今回はご紹介したいと思います!

石友ホームは、北陸を中心に注文住宅の設計施工や分譲住宅販売、土地分譲販売など、住まいに関する事業を展開している会社で、北陸ならではの気候と風土の中で住みやすい快適な住まいづくりを目指しています。

今回は、石友ホームの家づくりに対するこだわりや強みをはじめ、実際の口コミや評判についても詳しくお伝えしていこうと思います。

富山県・石川県・福井県といった北陸で家づくりをお考えの方は、ぜひ参考にしてください!

石友ホームの会社情報と事業内容

画像引用元:https://www.ishitomo-home.co.jp/

まずは石友ホームの会社情報と事業内容から紹介していきます!

【会社情報】
社名:石友ホーム株式会社
本社所在地:富山県高岡市下牧野36-2
代表取締役:石灰 一友
創業:1948年10月
設立:1972年5月
資本金:2,500万円

【事業内容】
・注文住宅の設計施工
・土地分譲販売
・分譲住宅販売
・不動産の賃貸仲介
・総合建設業

石友ホームは、不動産賃貸業や土地や住宅の分譲販売、そして注文住宅の設計施工など、家づくりを展開している会社で、北陸を中心に本社のほかに富山県内に6社、石川県内に4社、福井県内に3社、そして滋賀県内に2社、合わせて15の支社を構えています。

夏は高温多湿、冬は寒さも厳しく積雪も多い北陸ならではの環境を快適に暮らすための対策として、高気密高断熱の家づくりに取り組んでいます。

さらに、多様化するライフスタイルとともに変化するお客様のニーズに的確に応えながら、安定した品質の「北陸ブランドの家」の提供をしている会社です。

【グループ会社】
・石友ホーム株式会社
・ウッドライフホーム株式会社
・株式会社インカムハウス
・フレンドリーハウス
・石友不動産株式会社
・リモデルイシトモ株式会社
・株式会社ウッドフレンド
・石友リフォームサービス株式会社
・株式会社オンリーワンリフォーム
・富山電力株式会社
・北陸住宅施工株式会社
・北陸広告株式会社
・石友建築技術養成株式会社

石友ホーム株式会社には、2022年1月現在で合わせて13ものグループ会社があり、グループ全体の資本金は4億1,000万円です。

失礼ながら北陸中心の企業ということでそこまで大きな会社を想像していなかったので、グループ会社が13あるということに大変驚きました・・・!

石友ホームの家造りのこだわりや強みとは

画像引用元:https://www.ishitomo-home.co.jp/

石友ホームでは、家づくりに対しどのようなこだわりを持っているのか、また強みは何なのか、詳しく見ていきましょう。

【石友ホームのこだわり】
①北陸の気候・風土に合った家づくり
石友ホームは家づくりにおいて、北陸の気候と風土に合った家づくりにこだわっています。
夏冬の平均気温、年間降水量、そして平均湿度といった北陸の気象データを参考に、暑さや寒さの厳しい夏冬でも快適に過ごせる家づくりを目指し、重い雪はもちろん、地震にも耐えられる北陸に合った住まいを提供しています。

②HI-PAIR工法
高温多湿で、夏は暑く冬は寒いという北陸ならではの気候と風土の中で、安心安全で快適に過ごせる家づくりを提供するため、石友ホームでは、HI-PAIR工法という独自の工法を自社開発しました。
このHI-PAIR工法は、木造在来軸組み工法に強度の高い断熱パネルを組み合わせて作られたモノコック構造の高気密高断熱工法です。
これにより、ライフスタイルの変化に合わせてリフォームも容易にできる木造住宅の良さはそのままに、地震や台風などの自然災害にも負けない安全な住まいづくりが可能となりました。
北陸の気候に対応した高気密高断熱の住宅は、光熱費の負担も少なくて済むというメリットがあります。

③地震に強い家づくり
石友ホームは、北陸に住む人の安全を守る家づくりを行っています。
北陸では、冬の積雪が1mになることも珍しくありません。
そこで、石友ホームは約1mの積雪を想定し、日本で初めて屋根に約7トンの鉄板を設置する振動実験を行い、HI-PAIR工法の耐震性を実験、証明しました。
北陸地方に降る雪は、水分も多く積もりやすいと言われています。
石友ホームは、降雪のない地域に比べて、屋根への負担の大きい北陸ならではの条件でも地震に耐えられる安心安全の住まいを提供しています。

【石友ホームの強み】
①それぞれの強みに特化したグループ企業
石友ホームには、家づくりをサポートする様々なグループ企業があります。住宅用の土地に関することなら石友不動産、建築後のリフォームなら石友リフォームサービスなど、住宅に関する要望の全てに応えられるよう、それぞれの強みに特化したグループ会社が石友ホームを支えています。

②木材輸入の安定供給が可能
様々あるグループ会社の一つ、株式会社ウッドフレンドは高品質な木材や住宅資材の安定供給を可能とするために作られた会社です。
もともとは木材会社からスタートしている石友ホームの知識や経験を活かし、独自の資材調達ルートを確立しているため、安定した木材や部材の安定供給が可能です。

③1万5,500棟以上の建築実績
木材住宅を手掛けて30年以上の歴史を持つ石友ホームには、1万5,500棟を超える建築実績があります。
積み重ねてきた長年の経験とノウハウを活かしながら、お客様の様々なニーズに応える確かな技術力を持っています。

石友ホームの施工事例やサービス

画像引用元:https://www.ishitomo-home.co.jp/

分譲住宅の販売や土地分譲販売、不動産の賃貸仲介など幅広い事業を展開している石友ホームですが、ここでは、注文住宅の施工事例やサービスについて、詳しくご紹介します。

【ila(アイラ)】
ilaは一生涯を心豊かに暮らすことをコンセプトに石友ホームが提供しているラインナップです。

このilaを提供するにあたり、石友ホームでは
・敷地
・外観
・間取り
・暮らしやすさ
・使いやすさ
・安心
に重点を置き、お客さまの希望を叶える家づくりを実現するため、土地探しから資金計画など家づくりに関する全てをサポートしています。

【ライフスタイルに合った住宅提案】
石友ホームでは、お客様の求める暮らしに沿った提案を行っています。
例えば、子供たちとのびのび触れあえる空間を希望されている方には、大きな吹き抜けとテラスがあり、子どもたちが外で遊んでいるときもリビングで家事をしながらでも見守ることができ、またコミュニケーションの取れる住宅を提案しています。
他にも、家族皆で楽しめる新空間をご希望の方には、オープンキッチンでいつでも家族の気配を感じられる心地よい空間をはじめ、会話のきっかけ作りとなるファミリーギャラリーなど、それぞれのライフスタイルに合った住宅提案を行っています。

【石友ホームはアフターサービスも充実】
石友ホームでは、住宅引き渡し後も安心して暮らせるよう、アフターサービスにも力を入れています。
石友ホームでは、住宅引き渡し後1年・3年・10年目に定期点検を実施し、独自のチェック体制によるサポートを提供しています。
この定期点検以外にもアフターシステムは利用できるため、冬の凍結破損や強風など万が一の際も安心です。
さらに、10年目延長保証メンテナンスサービスにおいて、メンテナンス工事(有料)を行った方につきましては、更に10年の延長保証が付いています。

【最新の設備と安心の品質】
石友ホームでは、AQ認証を受けた自社のプレカット工場で徹底した管理体制のもと、木材の品質管理を行っています。

AQ認証とは、これまで木質建材性能を保証していた「JAS」規格だけでは対応ができない新しい木質建材にも適用できる新しい制度です。
プレカット工場では、木材の品質管理のため、木材強度測定品質の徹底を目指しており、プレカット加工ラインには、木材の含水率の測定とヤング係数の測定できる装置をそれぞれ設置しています。
これらの装置を使うことで、一定基準に達していない部材は、ラインから排除し、使用できないようシステムが組まれています。

他にも石友ホームでは、グループ会社であるウッドフレンドを通じて調達した木材は自社工場で乾燥させることで、高品質を確保しています。
木材の乾燥は、住宅性能の維持に加え、寿命を延ばすためにも非常に重要な工程です。
市場に出回っている乾燥木材は、ものによって乾燥状態や品質にバラつきが生じます。
そこで、石友ホームの求める品質を安定して供給するため、乾燥機を4機導入し、品質確保しています。

石友ホームに関する口コミや評判は?

画像引用元:https://www.ishitomo-home.co.jp/

最後に実際に石友ホームで家を建てた方や利用したことがある方は、どのような感想を持っているのかいくつかピックアップしてご紹介します。
石友ホームを利用しようか迷われている方は、ぜひ参考にしてください!

“石友ホームに決めた理由は、やはり福井県の気候や風土に合わせて工法、材料など考えられているからです。大手のハウスメーカーも見学に行ったことがありますが、やはり全国に対応している住まいづくりなので、ピンときませんでした。石友ホームは雪が積もった時の耐震性の実験など、福井県の気候に合わせて設計、性能を高くしています。地元で実績があるビルダーというのも心強いですね。デザインもこだわり、特に気に入っているのはモダンでおしゃれな外観。個性的過ぎる外観は、飽きが来るし周りからも浮いてしまう、でもよくある建売のどこにでもあるような外観は嫌と要望。おしゃれでモダンなデザインでオンリーワンながらも、街並みに溶け込むデザインを考えてくれました。

https://ouchi-shiawase.jp/ishitomo-home/

夏は暑く冬は寒く積雪も多いという北陸ならではの気候の中で快適な住まいを求めると、その地域に根差した実績のある会社だと安心感がありますよね。

“説明ではわかっていた気がしていましたが、住んでいてすごく実感するのが部屋の温度、そして空気がクリーンなところ。高温多湿の気候の北陸にあった住まいづくりをしてくれる会社です。在来工法と、パネル工法の良いところを合わせた、独自の工法を開発しているのも素晴らしいですよね。じめじめした季節も、家の中はカラッと空気が澄んでいるのでとても過ごしやすいです。結露や湿気が出ないことで、カビやダニなども抑制することができ、健康にもいいですね。耐震性の高さも決め手で、実験も行っていて信頼性が高いと思い安心。また制震ダンバーは、他のハウスメーカーではオプションで高くなるのですが、石友ホームさんの場合は標準搭載。コストも抑えることができ、満足の住まいづくりができました。”

https://ouchi-shiawase.jp/ishitomo-home/

湿度の高い地域は他に比べて湿気やカビに気を付けなければいけません。
しかし、石友ホームは独自の工法による高気密高断熱の家づくりで、これらの問題を解消できるのも嬉しいポイントですね。

満足①:使用している木材が良いこと
このメーカーを選ぶ1番のメリットは、使用している木材の良さです。といっても使用する木の種類が良いとかでは無く、木の処理が他メーカーより優れているということです。例えば白アリ対策に乾式加圧処理を行っており、この処理ができる機械は全国に数台しかありません。また一本一本強度を測り、合格したものしか使いません。実際に工場を見て、上記の説明をしてくれるので安心して任せることができました。
満足②:担当者の対応が良かったこと
こればっかりは当たり外れや、その人との相性によりますが、自分の担当者は若い人でしたがとても気の利く人でした。自分は土地を購入してからの家を建てたのですが、その担当者は土地の値段を下げる交渉を地主としてくれて、なんと数十万の値引きに成功しました。その分家に資金を充てることができ、満足のいく家を建てる事ができました。“

https://house-johokan.com/review/82

建築会社を選ぶ際、資材の品質はもちろんですが、担当者の人柄も重要なポイントです。
石友ホームには、若くても実力のある担当者がいるようでこのあたりも安心できる材料になりそうです!

今回石友ホームの口コミや評判を調べた結果、石友ホームの品質や提案力に満足している人が多い印象を受けました。
どちらか一方が良い、はたまた両方イマイチなんていう会社もありそうな中、品質も提案力も良いというのは頼む側としてもとても心強いですね。

まとめ

ここまで、石友ホームについて、会社内容や事業紹介に加えて、こだわりや強み、そして実際の口コミや評判について詳しく取り上げてきました。

石友ホームは、富山県を中心に石川・福井といった北陸地方に特化した住宅を提供している会社です。
夏は暑く冬は寒い、そして積雪も多く湿気も高いという北陸ならではの気候と風土の中でも、快適に過ごせる住宅作りに力を入れています。

今回取り上げた口コミでも、石友ホームの強みである品質の良い木材の安定供給・北陸の気候に合った快適な住まい、積雪も加味した高い耐震性が決め手となった方も多いようです。

また、石友ホームの家は、高品質であることはもちろんですが、そのデザイン性の高さにも定評があります。
そして、おしゃれなデザインの中にも、その家で暮らす人のライフスタイルに合わせた間取りの提案をしてくれるので、日々の生活を快適に過ごすことが可能です。
人生において最も高い買い物と言われる住宅購入だからこそ、後悔のない会社選びをしたいものです。

石友ホームは、地震や積雪など自然災害にも対応した家づくりを行っています。
快適なのは勿論のこと、北陸地方で家族を守る安心安全な家を建てたいと考えている方は、候補の一つに石友ホームを入れてみてはいかがでしょうか。

画像引用元:https://www.ishitomo-home.co.jp/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?