見出し画像

”熱く語らない読書会(中身は建築系社員さん)”について

コミュニケーションギャップに向き合い、
アンゲーム読書会をいう読書会をしております。
質問型カードゲーム"UNGAME"で話しやすい雰囲気を作って、
それから本の紹介をしあう読書会です。
他者理解、自己理解をコンセプトにしてます。
色んな場面でコミュニケーションギャップに悩んでいる、
そんな方と一緒に向き合っていきたい、そんな会です。
何となく面白そう、でも良いので是非一度ご参加くださいませ!
 アンゲーム読書会WEBサイト 
https://lit.link/onlinecafekai
読書会や各種イベントのスケジュールはこちら
→ https://eventregist.com/p/3rd_place_online_cafe_kai

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
孤独の奴隷になっていませんか?

もし、あなたが誰かと祝いあうことが出来たなら、
それは幸せであり、実りある人生と言えるのではないでしょうか。

一体、何人の人が、物質的には恵まれていても、
例えようのないほどの孤独の奴隷になっているのでしょうか。

自己理解と他者理解って大事なことだとは思いますが、
孤独にしばられていては落ち着いて考えることは出来ません。

SNS、おひとりさま文化の発展など、 一人で生きていけるような世の中に なったようにも思えますが、 うらを返せば自分だけ良ければ良いという価値観になりやすいのではないか?
と思います。

でも、

目の前で困っている人がいると、
手を差し伸べたいと思う気持ちはありませんか?

目の前で誰かがものを落とした。
それを拾ってあげたくなる。
(実際に手を動かせなかったとしても)

ごく自然にそんな気持ちが湧いてきませんか?
それは偽善な心でなくて、
何故だか自然に湧いてくる。

他者に思いやりが無くなることはありません。
知らない人、
身近な人、
家族、会社、友人、学生仲間、
独りで生きていくには人間にはそうはさせない精神が備わっています。

生きていくには、
他者理解が欠かせません。
他者理解をするには自己理解も必要です。

自分を許せることで、
初めて相手の価値を知れ、
自分と相手を許せるようになる。

丁寧に生きていくヒントは
そこにあると思います。
このせわしないご時世に、
少し立ち止まって物事を考えてみるということは、
人生を豊かにするためにも必要なことですし、
人生を充実させるためには、尚のこと大事なことなのだと思います。

忙しい日常の中では、そんなこと考えるキッカケもなければ、
どうやって考えれば良いかわからないとも思います。


世の中でもっと愛し、愛される。そんな愛の行き来があればよいのに。
そのように出来る関係が生まれたら良いのに。
それは、こういう話題ですぐにイメージされるような、
男女間の恋愛だけではなく(ジェンダーの話をしたいわけではなく)、
兄弟姉妹、親子、友達、大人と子ども、ボランティアなど
人間関係全てにおいてです。

みんな色んな人間関係に疲れている、
辟易している、
おひとり様、結婚しない、子どもは作らない、家族も要らない、
独りで良いという生き方を選ぶ人がますます増え、
世の中から”愛し愛される”そんな機会、タイミング、チャンスがどんどん失われつつあるように感じます。

愛し愛される。

それはGIVE & TAKEではなく、PAY IT FORWARDである、

そう思います。


「建築業界の中心で愛を叫ぶ」

それは日本の世の中、その中でも更にそんな機会が失われつつある、私が身を置く建築業界。

もちろん業界内全てで、というわけではありません。

ただ、昔ながらの職人同士の人情の世界は失われつつあり、それに代わる何かが生まれているわけではありません。

建築業界は所得格差、ホワイトカラーとブルーカラーの格差、工期に余裕がなくなると職人は納期に間に合わせるための歯車のような存在、、、様々な場面で人間関係どころではなかったり、仕事を何とか終えたら遊んだり呑んだりして忘れよう、で何とか解消したりする、、、

そんな中で板挟みになって悩んでいる人は多いと思います。

建築業界は、哲学、心理学、心、内面的なことや人間関係についての取り組みがまだまだ少ないと思ってます。

「建築業界でコミュニケーションギャップに向き合う」

あまり取り組まれてない、そう思うからこそ、このnoteブログで内面的なことを発信していこうと思いました。

このブログが癒しになればとは思いますし、何か次の一歩を踏み出すためのキッカケになればとも思います。


そして、私は建設業に携わりながら、プライベートでは読書会を中心としたオンラインカフェ会(交流会)を開催しています。

それは、色んな人に、自己理解と他者理解を気軽に体験できる場をつくりたいから、
ウィズコロナで独りになりがちな現代にオンラインで繋がれる場所を作りたいからです。
サードプレイス、家庭でも会社でもない、第3の居場所でもある場所を作り、ナチュラルに人間関係というものを学び、築いていく場を提供したいからです。

そして、人間関係や自分自身の悩みを解決する、そのためにどうすれば良いのかを導くことのできる自分自身でありたいから、というのもあります。微力ながら。

世間では、多くの人が人間関係において、大なり小なり不協和音を解消したいと悩み苦しんでいます。
同じ情報であっても人によって着目点や対策の立て方が違うわけです。
人それぞれ奏でる音は何タイプかに分かれます。
この人はこういう楽器なんだなと理解できれば、不協な音とならないよう、相手のことをまるでクラシック音楽のように受け止めることか出来るはずです。

自分はこういうタイプ、相手はこういうタイプだから、
こういう聞き方や伝え方をしたら良い、
お互いがそのような姿勢になってこそ、
他者理解が互いに進み、
違う楽器同士が一つのハーモニーを奏でるのです。

自己理解と他者理解というキーワードでカフェ会を主催している私も、ファシリテーターがちょっと得意なだけで、明確な解決案を提案できるティーチャーではありません。
ですが、色んなタイプの人がいる、色んな楽器があると学んでいれば、指揮者、マエストロとして参加者さんの前に立つことは出来るかとは思ってます。

自分らしさって何だろう?人間関係の悩みを何とかしたい、それを解決する手段として、人それぞれの個性のぶつかり合いを解きほぐし、違いを理解に変えることのできるDNA占いという個性心理学があります。希望者には本を紹介しています。

世の中は他者理解のくり返しで物事が進んでいくと思ってます。
家庭で、会社で、学校で、お互いが相手に気を遣い、自分の考えを持ったまま、どの部分を「性格タイプが違うから仕方ない」と理解し、他者理解と自己理解が深まっていくことに、丁寧に生きていくヒントがあると思います。

他者理解が広まれば心のやまいは減ってくる。
他者理解が深くなれば、人間関係の不安や不満が、「これは違いなんだ」と腑に落ちて楽になる。

STAY HOME、おうち時間。独りになることが多く、外からの刺激がなくなってみて、自分自身の内面に向き合い始めた人が多いのではないでしょうか?
何となく自分に向き合い始め、ネットで自分で情報を集め、自然と納得し、何となく達観しはじめる、、、。
でも、自分からの一方的な見方では足りないと思います。

ときにそれは、自分ファーストでしかない、独りよがりな理屈でしかない、本当の自分ではない可能性はあります。
誰かに話してみたり、誰かと話してみたり、誰かとの交流を通じて洗練されないといけないのではないかと思ってます。

ただただ他愛もないことを話すのではなく、気軽に自己理解や他者理解を体験できるような場を提供したい、そんな想いでオンライン交流のイベントを企画しています。
最近では溝の口や二子玉川や武蔵小杉のカフェで読書会もしております。
私のワークライフバランスの中で、そんな時間を作ることができると思って、サードプレイス的なイベントをしています。

[読書会について]
最初に心理学カードゲーム”UNGAME”を使って話しやすい雰囲気を整えます。
それから、シェアしたい本、読んでいる最中の本、これから読もうとしている本、
本の紹介をし合いながら交流しましょう!

話す力!とかは関係ない、がコンセプトです。
読み込んで来たりする必要はありませんので、
ゆるい気持ちでご参加ください(#^.^#)

事前にどんな方が参加されるのか知っておきたいので是非、簡単な性格診断テストをしていただき、少しでもお互いのことが知れた上で楽しい交流をしていきたいと思います。

私の性格タイプを名刺代わりに画像として載せておきます^_^
画像の黄色で囲ったハプロNという性質があります^_^

希望される方には簡単な性格診断をしていただき、これを元にして、お互いの違いをわかりあう読書会を行いたいと思います。
先ずは質問に答えるだけの簡易的なDNA占いをやってみて下さい!
https://www.dna-matrix-research.com/line-dna-check

あくまで"個性"が大事ですd(^_^o)
自分が読んでる本について紹介することで自分の内面と向き合ったり、
色々な本の話を聴いて十人十色な人間関係を体験したり、
読書会を通じて人見知りを克服したり…などなど楽しく交流しながら、教養の場ともなればと思います♪

マインドフルネスを考えるプロフィールの挿絵

↓↓オンラインイベントのスケジュールupdate↓↓
EventRegist、というサイトで最新のスケジュールを管理しています♪
https://eventregist.com/p/3rd_place_online_cafe_kai

cafe-KAI note https://note.com/3rd_place_cafe
Instagram https://www.instagram.com/3rd.place.online_cafe_kai
Twitter https://mobile.twitter.com/saicorocafe

公式LINEアカウント
https://lin.ee/oURymc9 をクリックしていただくか、「@eyf1819l」で検索して、友達追加してくださいませ!

関心のある方はコチラの問い合わせフォームにどうぞ!
https://forms.gle/y4z6DREzqYUM9uvG8