見出し画像

『自社で企画・運営。新卒に向けてアウトドア研修を実施してみた。』

こんにちは。リペアnote編集部です。
今回は、4月に新卒を対象として行った『アウトドア研修』についてご紹介します。企画から運営まで、社内で完結。これから各店舗に配属される新卒へどんなアプローチをしたのか。アウトドア研修を始めるに至った経緯から今後の展開までをざっくりお伝えしていこうと思います。

① 経緯

新型ウイルスの蔓延により、2020年度新卒の内定者懇親会や研修はほとんどがオンライン。そして2021年度の新卒に関しては、面接すらもオンライン。何を企画するにも、すべてがオンライン。その中で、これから切磋琢磨していく仲間や先輩とも実際に顔を合わせることなく入社。そんな状況は、採用担当としても会社としても、どうしても避けたかったのです。“コロナ対策も行える環境において、対面でコミュニケーションを深めながらリフレッシュも兼ねたような企画ができないか”それが、今回の『アウトドア研修』がうまれる背景でした。―しかし想像以上に、社内ですべてを完結するにはハードルが高い。そんなときに白羽の矢が立ったのは、社内のイベント事業部である”norosi stand”でした。『コロナ対策』『イベント』『学びと遊び』…というキーワードにうってつけの彼らがいるではないか。野外音楽フェス『THE CAMP BOOK』の主催をし、コロナ禍には入場組数を抑制するなど対策を講じたキャンプインフェス『CAMPus』を開催していた彼らnorosi standのノウハウを研修に落とし込むことで、我々の目指すものが企画できるのではないかと、この企画がスタートしていきました。

② 研修内容・プログラム


さて、『アウトドア研修』実施が決まり、人事部とnorosi standがお互いの意向を出し合い、精査していきました。
会場は?キャンプブックの会場にもなった富士見高原リゾートが最適だと思う。みんなでキャンプしてもらう?テントも立ててもらおう!社長と事業部長も一緒に参加してもらおうよ!など、いままでにないコミュニケーションの場をつくることを目指して、企画を進めました。
研修のモットーとしては、『リフレッシュと学び』。プログラムは大きく分けて3つの項目で構成しました。


❶からだを使うアクティビティ❷座学・発表❸BBQ・キャンプ

例年、本社などで行ってきた座学研修ではできなかった箇所に手が届くようなプログラムとして、アクティビティとキャンプなどに重きを置き、実際にからだを動かしながら会社として掲げる理念である『ひつようとされる人づくり』を浸透させることを意識しました。アクティビティに関しては、非常にシンプルな”大縄”や”フラフープ”を使ったものから、会場全体を使った”謎解き”まで各種用意しました。先述の通り、社長や事業部長も新卒チームの一員としてハッスルして頂きました。また、これから会社の一員として、どう働いていくべきかを自ら考える時間を設け、座学では社長からのメッセージや新卒が考える自分たちの在り方や今後の指針を発表する時間も作りました。

画像1

画像2

そしてなにより参加する皆の心を打ち解けさせるコンテンツとなったのがBBQ・キャンプでした。

画像3

画像4

画像5

全員分の寝袋やマット、複数人で寝れるテントを用意しました。自分たちが寝るテントは自分たちで設営しよう!というスタイルで、テント設営をゲームコンテンツのひとつとしました。夜は、火を囲み新卒同士、新卒と社長など普段なかなか踏み込めない領域でコミュニケーションを取っていました。そして、自分たちが日中設営したテントに寝る。4月でもかなり冷え込む富士見高原でしたが、『大自然の中で火に薪をくべ、自分たちが設営したテントで寝る』ということが、新卒のみんなをちょっぴり成長させていたように感じます。

画像6

③今後の展開

ここまでざっくりとアウトドア研修について説明してきましたが、会社として新卒だけではなく、ほかのメンバーから主任・店長を対象としたアウトドア研修を計画中です。モットーは変わらず、『リフレッシュと学び』。企画・運営をする我々も、社内からの様々な意見を取り入れつつ、参加したメンバーが自分の立ち位置を客観視できたり、今までの行動を振り返れるような機会を作っていきたいと考えています。また、報告させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------------

HP内の記事でもくわしく載ってます!
前編

後編

リペアって色々やってるな…!現在、一緒に働く仲間を募集中です!詳細、ご興味ある方はこちらからご確認ください!


この記事が参加している募集

社員紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?