伊藤玲阿奈(指揮者)

ジョージ・ワシントン大学国際関係学部&アーロン・コープランド音楽院卒。08年のプロデ… もっとみる

伊藤玲阿奈(指揮者)

ジョージ・ワシントン大学国際関係学部&アーロン・コープランド音楽院卒。08年のプロデビュー後、カーネギーホールなど各地で指揮。14年「アメリカ賞」(プロオーケストラ指揮部門)受賞。20年『宇宙の音楽を聴く』(光文社新書)上梓。武蔵野学院大学客員准教授。NY在住。

最近の記事

【論文公開】科学革命における西洋音楽理論の脱呪術化

2020年、私は初の著書となる『「宇宙の音楽」を聴く』(光文社新書)を世に送りだしました。コロナ禍でニューヨークが完全にロックダウンされた折に執筆したものです。 執筆にあたっては自分の過去に行った研究成果を、かなり引用しました。ここで公開する学術論文もそのひとつです。 noteではこれを含めて二つの論文を公開していますが、いずれも私が大学院にて客員准教授、日本総合研究所にてスペシャル・アカデミック・フェローを勤める、武蔵野学院大学の研究紀要で発表されました。 今回公開す

    • 【論文公開】『荘子』斉物論篇における天籟問答の総合的読解

      2020年、私は初の著書となる『宇宙の音楽を聴く』(光文社新書)を世に送りだしました。コロナ禍でニューヨークが完全にロックダウンされた折に執筆したものです。 執筆にあたっては自分の過去に行った研究成果を、かなり引用しました。ここで公開する学術論文もそのひとつです。 noteではこれを含めて二つの論文を公開していますが、いずれも私が大学院にて客員准教授、日本総合研究所にてスペシャル・アカデミック・フェローを勤める、武蔵野学院大学の研究紀要で発表されました。 今回公開する論

    【論文公開】科学革命における西洋音楽理論の脱呪術化