見出し画像

ドメインの取得がめっちゃ簡単なレンタルサーバー

ブログを始めようと思うと最初に難しく感じる用語が3つあります。

(1)ドメイン
(2)SSL
(3)CMS(WordPressなど)

ブログ開設の3点セット

しっかりとした独自ブログというとあれかもしれないのですが。。。

特に、収益化を目的とした場合は確実に

・独自ドメイン
・SSL
・WordPress

の3点セットでブログサイトを構築しておきたいところです。

レンタルサーバー1社で解決する

先ほどから何回も繰り返している

・独自ドメイン
・SSL
・WordPress

ですが、現在はレンタルサーバー会社1社との契約で全部済ませることが可能です。

1回目のレンタルサーバーを借りる作業でも10分〜20分

副サイトを立ち上げる時の2回目になれば5~10分くらいで立ち上げまで出来ちゃいます。

割と早めに福サイトの立ち上げをやるかも

ブログサイトを立ち上げて収益化が出来ると、割と早く福サイトの立ち上げに入りたくなります。

感覚としては、主サイトが月5万円〜月10万円くらいになってきて雑記だったりすると、特化型で福サイトを1つ作ってみたくなる感じです。

ブログは全然オワコンじゃない

ブログ...。全然オワコンじゃないですね。

2020年01月に開設したユニコブログは月20万PV~月40万PVになり、GoogleアドセンスとASP収益含めて35万円/月ほどになっています。

頑張る方向軸を間違えないようにコンテンツを積み上げていけば、まだまだ夢のある世界です。

むしろYouTubeやTwitter、Instagramアフィリエイトの方が難しいと思います。

また、ブログの長所として、ブログは様々なSNSなどの外部コンテンツを埋めこんでコンテンツ記事にすることが出来るため、ブログを中心にコンテンツ発信の設計をしていくことで、発信市場に柔軟に対応できるようになります。

この感覚については、実際にブログを始めて半年くらい経つと実感してきます。

また、月1万円でも増えたら、年次昇給金額を余裕で上回る人は結構多いんじゃないでしょうか。

まだまだブログで結構稼ぐことは出来るし、Webに様々な課題解決のコンテンツが増えることはとても良いことだと思います。

ブログを始めて情報発信してみましょう(^_^)