見出し画像

Zoomの次が来ましたね。Aroundは画面が不快な顔いっぱいで埋め尽くされることがありません。

早速Zoomの次が来ましたね。

これまでのように、状況によっては不快な顔が自分のPCの画面いっぱいに表示されることが多いWebミーティングですが、「Around」ではそんなことはおきません。

新しいビデオ会議サービス『Around』

超かっこいいWebサイトです。

とりあえず、まず1番良きところとしては、相手の顔が丸いアイコンになり、画面の一部に表示される設計になっており、表示の大きさも変更可能です。

AIフレーミング技術で顔を追尾してくれる

この機能良いですよね。

顔追尾してくれるのはありがたいです。

余計な部分が表示されない分、背景にネタを仕込むのは難しくなりますが...。

ノイズフィルタがある

これも嬉しい機能です。

余計な生活音などがフィルタされてくれれば余計な物音はいらなくなるのでかなり嬉しい機能です。

リモートワークの救世主になるアプリ

何気なく使っていて、「ここがこうなれば...。」というところが真っ先に解決されている新しいビデオ会議サービスですね。

こっちの方が流行ると思います。

あと、いつも気になるのは目線の位置やライトかな。

たまに真上から照明当てすぎて、進撃の巨人タッチになっている人いますよね。

あとは、PCの位置が下にありすぎて、下を向いている場合です。

これは、二重顎になって移ったりするので損です 笑

リングくらいとは、下から若干上目に当てて、イヤホンとマイクはBluetoothで無線にしましょう。

↓会社に申請するか、助成金利用で手に入れましょう^ ^

リモートワーク3点セットです。

それでは^ ^