reonaの資質⑤

こんにちは
アパレル会社勤務・月一イベントオーガナイザーのreonaです。

いよいよ「reonaの資質」最終回です。
では、早速いってみましょう。
reonaの資質、最後は!

「責任感」

〈責任感が高い人との働き方〉

・この人は自身が持つ約束を果たせる能力を重要視しています。
 責任感のない人と働くのは、この人にとって非常にストレスが溜まる事です。
・この人はスピードのために質を犠牲にする事が好きではありません。
 急かす時は慎重にしてください。
 仕事について話し合う時は、まず、質について話しましょう。
・この人が仕事を抱えすぎないようにしましょう。
 一つ負担を増やせば、ボールを取りこぼす結果になりかねないことに
 気づいてもらいましょう。それはこの人が最も嫌う事です。

感想

共感したポイントは
・自分がやると言ったことに対して、やり遂げようという強い気持ちを持つ。
 大小関わらずそれを完了するまでやり遂げる事に心理的に拘束される。
・良心、物事を正しく行う事に対する強迫観念に近い考え方。
・納得したいし、させたいから非の打ち所のない論理感を持とうとする。
・進んでことに当たろうとするあまり、
 できる範囲以上のことも引き受けてしまうかも。
 相手を選ぶ目もそうだが、まず自分の気持ちに目を向ける。

今回も納得させられる内容だった。責任感からきているかもしれない自分の特徴が見えてきた。

・強迫観念的な考え方が多い。(〜でなければならない、〜であるべき)
・ 完璧主義。できないと自分を責める。

最近自分でも上に書いたようなことを感じていた。
自分の外側の問題に関しては冷静に現実的な言動をとっていけるけど、
自分ごとになると俺はかなり理想色?美化?が強くなるのかなと思った。
でその理想通りの言動が取れないと自分を責めて残念な気持ちになる。
なんか書いてて思ったけど自分に対して課さなくていいどうでもいいハードルを
勝手に作ってる気がする。でそのハードル飛べないと責めて残念な気持ちになる。
そもそもそのハードル目の前に置く必要ないのに。。
書きながら思ったけど、、アホくさ笑
一人でやって一人で勝手につまんなくなって。
もっと違うところにパワーかけろよ。て思いました。笑
もう少し自分の理想の振る舞いとかの前に
まず「自分はどうしたいのか」というところに意識を向けて、
その気持ちを尊重していきたいなと思った。
その方が楽だし、気持ちいいし、楽しく生活できると思うから。
大したことない事を問題視するのはやめよう。大体は大した事ない事だから。笑
自分で自分にしょうもない制限かけるのもやめよう。生活がつまらなくなるから。

行動アイデア

・頑張って断ることもする。(責任感の資質をマネジメントする)
・自分を優先する。(タイミングを考えて)
・「まず自分はどうしたいのか」という考え方を習慣化する。
 毎朝「自分が今日なにしたいか」書き出そうかな。
 仕事でもイベントでもなくシンプルにその日なにしたいか。
 考え方を習慣化させるには良さそう。

いいタイミングで自分のことを分析できたなと感じる。
なんか楽になったような。

大したことない事を問題視するのはやめよう。大体は大した事ない事だから。笑
自分で自分にしょうもない制限かけるのもやめよう。生活がつまらなくなるから。

この意識が今の自分には必要だと感じる。
勝手に不自由になってたような。自由に楽しく生活しようと思えました。
自己分析したい方はこちらの本オススメです。
結果も教えてほしいでーす笑

今日も一つ積み重ねました!

reona

サポートいただけましたら幸いです! サポート金は自己成長に投資し、投稿に還元していきます!