REO

『無理せず健康に』をモットーに|健康的なダイエット|本業はUXD&マーケ|気軽にリプで…

REO

『無理せず健康に』をモットーに|健康的なダイエット|本業はUXD&マーケ|気軽にリプで仲良くしてください。

最近の記事

  • 固定された記事

プロフィール

プロフィールを見に来てくださり、ありがとうございます! はじめまして。REOと申します! 私は、料理人でも科学者でもない、料理が好きなサラリーマンです。 料理を発信している3つの理由私が理由は3つあります。 1つ目は料理は昔から好きだから きっかけは、1人暮らし。1人暮らしをすると自然と料理をする機会が増えます。そこで気づいたことがあります。 料理は時間を忘れるくらい夢中になれる。と。 2つ目はちょっとした好奇心 料理に科学のエッセンスを加えたら、もっと面白く

    • QOLを上げてくれた10のアイテム - 書籍・マンガ編 -

      おはようございます。 REOです。 今日は、QOLを上げるきっかけになった書籍についてお話ししたいと思います。 いくつかテーマ別でお話ししていきたいと思います。 料理編料理と科学のおいしい出会い 「料理と科学のおいしい出会い」という本は、料理と科学の関係について分かりやすく説明してくれる本です。 例えば、料理には様々な化学反応が関わっています。例えば、お菓子を焼く時には、小麦粉と砂糖と卵を混ぜて焼くと、熱によって小麦粉のでんぷんが分解されて、菓子がふわふわになるんです

      • 生活に欠かせない10のサービス(ガジェット)

        おはようございます。 REOです。 今日は、生活に欠かせない10のサービス(ガジェット)ついてお話ししたいと思います。 いくつかテーマ別でお話ししていきたいと思います。 ヘルスケア&メンタルケア系1.Oura スマートリング「Oura」は、指につけるリングの形をしたスマートデバイスです。 このリングをつけることで、様々な情報を測定・分析してくれます。 例えば、心拍数や寝ている間の体の動き、体温などを計測することができます。これによって、自分の身体の状態を正確に把握す

        • 【研究結果】一流になるトレーニング「限界的練習」の7つの特徴

          おはようございます。 REOです。 今日は「限界的練習」についてお話ししたいと思います。 仕事や趣味で「もっと上手くなりたい」と「もっと〇〇ができるようになりたい」と思っている方は多いのではないでしょうか。 私もそうでした。 ただ、うまくなりたいと思っても、「どうやって練習したらいいんだ!」って思うこと多いと思うんです。 そんなときに使えるのが「限界的練習」です。 これは、今の自分よりも少し上を目指しながらトレーニングする方法で、今日よりも明日、明日よりも明後日、

        • 固定された記事

        プロフィール

        • QOLを上げてくれた10のアイテム - 書籍・マンガ編 -

        • 生活に欠かせない10のサービス(ガジェット)

        • 【研究結果】一流になるトレーニング「限界的練習」の7つの特徴

          QOLを上げてくれたアイテム - 料理道具編 -

          おはようございます。 REOです。 今日は、買ってよかった料理道具についてお話ししたいと思います。 KIPROSTAR 業務用アルミフライパン1点目は、KIPROSTARのフラインパンです。 使用して感じているメリットは、熱伝導が速い、くっつかないの2点です。 フラインパンでくっついてしまうことは、使用しなくなる大きな原因だと思いますが、今のところ感じたことがありません。 デメリットは持ち手の部分です。 持ち手にも熱が伝わってくるので、素手で触ることは厳禁。ふきんなど

          QOLを上げてくれたアイテム - 料理道具編 -

          QOLを上げてくれたアイテム - 仕事編 -

          おはようございます。 REOです。 今回はQOLを上げてくれたアイテム(仕事編)について、お話ししたいと思います。 イヤホン周りAirPods Pro AirPods Proは、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載し、音質もすばらしいです。 ノイズを排除することで、集中力を高め、音楽や通話をより楽しむことができます。 また、快適なフィット感と便利な操作性も魅力です。 WF-1000XM5(ワイヤレスイヤホン) WF-1000XM5もイヤホンです。 高品質なサ

          QOLを上げてくれたアイテム - 仕事編 -