見出し画像

貸別荘経営に向けて9月はどんなことをしたのか。

自分の夢・目標である
「貸別荘の経営」を叶える行動の中で
9月は何をしたのか報告をしたいと思います。


先月の活動報告はこちら


管理会社との認識合わせ

先月まで購入予定で動いていた物件が購入できないと決まってから止まっていました。
公庫さんから融資がNGになった後も、
色んな人に助けてもらいながら可能性を見出していたものの
結局は違う人に買われて、また一からなんて。

「結局金かよ。
 金持っている人しか出来ないのかよ。
 つまんね~」

なんて思いながら、
管理会社の営業さんと、今後の動きに関して打ち合わせました。

結果から言うと、
今自分が現金で購入できる物件を中心に探していこうとなりました。
まあ当然。
だって融資受けれなかったのですから。

でも、それは今までの物件よりも価格を大幅に落として探すことになり、
そんなのでいい物件見つかるのかな?
なんても思いました。

でも、建物の土台が大丈夫であればあとはリフォーム次第。
以下の貸別荘は、
今自分が購入を考えている金額くらいで始めたところらしいです。

数は少ないと思いますが、可能性はないわけではないって感じですね。

お世話になっているFPさんとのMTG

こちらは、先月に引き続きFPさんとは週一くらいで話はしてます。
一旦は、物件が見つかるまでは
あまり話すことはなくなりそうですね。
行動も前よりは落とす予定ですし。
来年の上半期までには状況が変わっているといいなぁ。

貸別荘に関して何かありましたら、ご気軽に連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?