れん@ポケカ投資家

れん@ポケカ投資家

最近の記事

直だしPSA再輸入免税への考え

みなさんこんばんは。 今回はタイトルにある通り、直だしPSAにおける再輸入免税に関して、配送会社/税関相談官に聞いた情報をもとに自分の考えを書いていこうと思います。 結論自分は再輸入免税に関しては今後申請しないことを決めました。 もちろん、免税を通すノウハウなどあれば状況は変わってきますが。 前提状況 「再輸入免税」の定義 関税定率法第14条第10号に規定される「本邦から輸出された貨物でその輸出の許可の際の性質、形状が変わっていないもの」を本邦に輸入する場合に関税が免税

    • 直出しPSA梱包資材&梱包方法

      みなさんこんばんは。 PSAライフ楽しんでいますか? 最近質問をちらほらいただく、「PSA梱包の時にどんな資材使えば良いんですか?」「どんなふうに梱包すれば良いんですか?」のズバリ回答できるnoteに仕上げています。 梱包道具何を買えば良いかわからない人は何も考えずこれを買ってください。 何を言わずぽちぽちしてください。 段ボール80サイズ(Wフルート) 海外への輸送するので一応頑丈なものを使っています。 普通の60サイズダンボールで送ったこともありますが、受取拒否になっ

      • PSA Vol.3返却分

        みなさんこんばんは。 PSA返却が来たため、結果を共有します。 簡単に数字だけの共有です。 前提状況 ✔︎Value bulk83枚(@15$) ✔︎仕入れ金額26万 費用&売却利益 ①費用合計¥266,554 ②仕入れ金額¥665,500 ③PSA売却時の金額 1 販売金額¥1,348,800 2 手数料-¥134,880 3 送料-¥17,430 (送料は@210円計算) ③-①-② 利益¥264,436 ROI22% ROI低くなった原因として1000-20

        • PSA Vol.2返却分

          みなさんこんばんは。 PSA返却が来たため、結果とスケジュール感を共有します。 簡単に数字だけの共有です。 前提状況 ✔︎EMS20万以下(申告なし) ✔︎Value44枚(@15$) ✔︎仕入れ金額20万 返却までスケジュール 10/20 日本発 10/28 psa着 11/2 PSA受付開始 12/29 自宅返却完了 結果40/44 PSA10 (90%) 費用&売却利益 ①費用合計¥117,235 ②仕入れ金額¥204,000 ③PSA売却時の金額 1 販売

        直だしPSA再輸入免税への考え

          2022年ポケカ実績!!

          こんばんは。 2022年が終わったため、今年の振り返りと実績を書いていきます。 2022年実績 項目別にまとめましたが、ポケカが圧倒的なので遊戯王とデュエマは割愛します。 【サマリー】 購入金額560万 販売金額163万 利益金額62万 利益率37% 在庫金額460万 【仕入れ】 半分の280万は3-5月にかけて店舗でかき集めたもので、この時期には店舗に大量にカードがありましたね。この金額は6店舗位で集めた金額になります。 振り返ってみれば1-2月はもっと安かったもの

          2022年ポケカ実績!!

          PSA Vol.2〜PSA10傷あり&センタリング〜

          こんばんは。PSA直だし2回目が届き、40/44でPSA10でした。 PSA10にもかかわらず、センタリングが悪かったり、傷があるものを紹介しますのでこれくらいは許容できるんだな、と思って一つの事例としてみていただければ幸いです。 関税の請求が来てないので利益計算はその後に行います。 傷or汚れorセンタリング悪いPSA10カード紹介 PSA9カード紹介

          PSA Vol.2〜PSA10傷あり&センタリング〜

          PSA Vol.1返却分

          みなさんこんばんは。 PSA返却が来たため、結果とスケジュール感を共有します。 (12月戻ってきたものの備忘録) 前提状況 ✔︎EMS20万以上(申告あり) ✔︎Value30枚(@30$) ✔︎PSA送付時のカード価値60万 ✔︎仕入れ金額27万 返却までスケジュール 10/31 日本発 11/14 psa着 11/15 PSA受付開始 12/13 自宅返却完了 結果全てPSA10 費用&売却利益 ①費用合計¥150,593 ②仕入れ金額¥270,000 ③

          自己紹介

          Renと申します。 自分の行なってきたこととか考えていることをnoteで残していきます。 【プロフィール】 年齢:30代 職業:会社員 住所:地方都市 副業歴:3年 アマゾン物販、海外アパレル輸入、リペアなどいろんなことに チャレンジしながら今はポケモンカード投資に没頭 【なぜポケカ投資なのか】 いろんな副業にチャレンジする中で自分が重視しているポイントが、 収益性と楽しさです。 本業で生きていくだけの収入はなんとかあるので継続できることに 重きを置いて楽しみながら取