見出し画像

第25節 ツエーゲン金沢戦

  こんにちは、私です。
 金沢戦は1-0で勝利。前半はビルドアップを上手く行えず、苦しいゲームになりましたが、後半の4枚替えからペースを握って見木のゴールで先制、この1点を守り切りました。内容的には良いとは言えないゲームでしたが、こういったタフなゲームを勝ち切って悪い流れを断ち切れたのはとても大きいです。同じような状況で最悪の内容だった水戸戦の反省を活かすことができていました。


J2リーグ 第25節
ジェフユナイテッド千葉 1-0 ツエーゲン金沢

スタメン

・金沢対策と立ち位置の課題

 マンツーマンの守備をしてくる金沢に対してジェフはシステムを変えて臨みました。3-1-4-2の狙いは読み取れましたが、金沢もジェフ対策として小林のところを消してきたことで特に前半はかなり苦戦していたように思います。また、立ち位置が悪いことでボールホルダーの選択肢を減らしてしまっていたような印象です。
 ただ、4枚替え&4-2-3-1へのシステム変更を行ったことで流れを変えることができました。

①3-1-4-2の狙いと苦戦

 システムを変えた狙いはまず相手のファーストディフェンダーの2FWに対して3CB+アンカーの優位性を作ってラインを越えること、ラインを越えて相手のSHを釣りだしズレを作ってそのズレを突いていくこと。また、ジェフの2FWが積極的に動いてSBの裏などでボールを引き出すといった狙いもあったとも思います。
 さらにこのような狙いも…

人に明確についてくるチームなので、こちらのインサイドハーフが外に引っ張るようなポジショニングを取れば相手のダブルボランチ間が相当な距離を取る形になって、(呉屋)大翔がかなりフリーな状態でそのスペースで受けて前を向くようなシーンを作ることができました。

 実際に試合中も田口がサイドに張りだす形が見られましたが、図のように田口がサイドにポジションを取ることで、マンツーマンで守備をする相手のボランチは当然ついてくる。相手ボランチがついてくると相手のボランチ間が広がり中央にスペースができるため、ここに呉屋が降りてボールを引き出すということを狙っていました。
 この狙いが表現できていたのが25分のシーン。

 大輔が少し運んで降りてきた見木へ。見木は90度のターンをして中盤でフリーの呉屋へ繋ぎ、裏を狙う末吉に展開しました。このシーンで田口はサイドに寄った立ち位置を取っていました。見木のボールホルダーの斜め前でのサポート→90度ターンもスムーズで良かったですね。
 しかし、狙いが嵌ったシーンは少なく、金沢のマンマークに苦戦していた時間の方が長かったと思います。

 金沢は想定とは違って2FWの片方がアンカーの小林を消し、SHが絞った位置を取ってきました。これによって金沢対策としてシステムを変えたつもりが、むしろ嵌りに行ってしまう結果になってしまいました。
 最終ライン3枚+アンカーに対して1FW1OMF2SHを当てられ、準備していた形でビルドアップができませんでした。後で述べますが、サイドの選手の立ち位置が高すぎてサイドに繋がらず、ボールを持つCBの選択肢を増やすことができていませんでした。サイドへのパスコースが繋がらっていなかったことがペースを握られてしまった原因の一つのように思います。また、試合中に4バックにすることであったり、IHが位置を工夫できればよかったですね。ただ、まだ発展途上のチームで選手たちだけでそういった応用を適用できるようなチームレベルではないと思っています。指示が通りにくいので限界があるとは思いますが、前半途中でボール保持でギャップを作るために監督やコーチが指示を出して、立ち位置の修正をしたかったですね。

②ボールホルダーとの距離感

 結果的に嵌りに行くような選手配置になってしまったことも苦戦した原因ですが、受け手の立ち位置が悪く、ボールホルダーの選択肢を増やせていなかったのも苦戦した原因の一つだと思います。特にWBが高い位置を取りすぎていてサイドへのパスコースが作れていないシーンが多かったです。

 特に髙橋から末吉へのパスコースが繋がっておらず、末吉の立ち位置が高すぎて髙橋が困っている場面が目立っていました。

 末吉が適切な位置を取ることでパスコースが増えますし、ロングボールでCB脇を突くことができます。ラインブレイクを狙っていることもわかりますが、ワイドの選手の立ち位置の修正は必要だと思います。

・最後に

 連戦で疲労+準備期間のなさによってこのような内容になってしまったのだと思いますが、立ち位置の修正などは必要です。ただ、こういった苦しいゲームを前半戦では勝ちに持っていくことはできていませんでしたし、この勝利は大きいです。
 次の国立決戦の清水戦も勝ちましょう!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?